goo blog サービス終了のお知らせ 

はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

きょうも幸せ♪

2013年04月11日 | ヤギ

らんまるって、面白い顔してますメェ^^


きょうは朝起きたら雪がうっすら積もっていて、
まわりの山は真っ白で。


晴れたかと思うと、あられが降ったり。


雨が降ったり。


変なお天気でした。








らんちゃんはいつも通りかわいかったです。


ななちゃんもいつも通り、おかーさんを使うのが上手でした。













きょうも幸せでよかったメ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤギ仲間来る!

2013年04月10日 | ヤギ
きょうは、先日おじゃました埼玉県のヤギ仲間たちが遊びに来てくれました♪
元気な農民!さん、Aさん、小春ちゃんの飼主さんのOさん!

うちのヤギを見てもらって、おとーさんの焼きそばを食べてもらったあと、
ペソさんちにおじゃましました。


八重桜がきれいです。


うみちゃんをなでまわす、おじさんおばさんたち^^




相変わらずぷりちーなうみ嬢。





















かわいっしょ♪


時間は短かったけど、個性的で楽しいOさんのお話で、笑いが絶えませんでした^0^
とても楽しかったです♪♪♪
ヤギ仲間って、やっぱりいいですめぇ♪

元気な農民!さん、Aさん、Oさん、ペソさん、どうもありがとうございました^0^
こんどはゆっくり、ヤギめぐりをしましょうね^^


おまけ

自作品を撮るおとーさん^^


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燻製と、きょうのらんちゃん♪

2013年04月09日 | 燻製

きょうは朝から忙しかった羽太家。
おとーさんはハム・ベーコンのスモークの準備、
おかーさんはパン作り!


ヤギのお昼ご飯の前に、ちょっとだけらんちゃんにモデルになってもらいました。


おかーさん、早くしてね。
ボクお腹ペコペコなんだから。


















えーっとこれは、スモークし終わったお肉。
網に入っているのがももハム。
ケーシングに入っている大きめのが肩ロースのハム。









パンもいっしょに記念撮影。

このあと、ボイルしました。


出来上がった燻製と、ローストビーフ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏口からこっそり。

2013年04月08日 | ヤギ

きょうは天気がよかったので、ふたりともご機嫌でした。


いつものように笑っています。










なでなで


なでなで。


なでなで。


おかーさん、おなかすいたー。

あ、そうだったそうだった。
じゃ、お外でランチしよか。


ってことで、お外に連れ出しました。


きょうはパパラッチがうるさいので、裏口からこっそり♪


たくさん食べました。


らんちゃんには、出前。


僕は出前のほうが好きなんだ。
だって自分で草刈らなきゃいけないんだもん。


おかーさんだって、ご飯誰かにつくって欲しいときあるでしょ?


そうねー。
らんまるとは気が合うかもしれない♪


おまけ

朝4時半頃目がさめちゃった^^;
月がきれいでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣の燻製オイル漬け

2013年04月06日 | 燻製
牡蠣をたくさんいただいたので、おとーさんが燻製にしました。

電子レンジでチンした殻付き牡蠣を殻からはずして、
水気を拭いて、ソミュール液みたいなものに漬け、
洗って拭いて、ピチットで脱水し、


いざ、スモーク。
ちょっとかけ過ぎ?^^;


いい色になった-。








アタシら、そんなもん、興味なーーーーい。




とりあえず2つだけオイルにつけておいて、夕飯に試食。
うんまっ♪


残りは全部オイル漬けに。





おとーさんの酒の肴ですー。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうとは打って変わって・・・・・

2013年04月05日 | ヤギ

昨日とは打って変わって、
ものすごい顔をしたななちゃんです^^

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気がいいとうれしいメェ♪

2013年04月04日 | ヤギ

お天気がよくなったので、笑ってます^^






お外でランチした後、らんまるの部屋にどうしても入りたかったななちゃん^^
記念写真を撮って、おとなしく自分の部屋へ。




かわいい。





















おかーさんに寄りかかってねんね。







おや、らんまるさん。
そういえばあなたの写真がほとんどないね、きょうは。
でもブラッシングたっぷりしてあげたんだよねー。


きのうの写真で我慢してね。














天気がいいと、いろいろやらなければならないことがたくさんありますね。
今朝は、らんまるのデッキの下にたまったうんちを掻き出す作業をしました。
でもデッキの下の坂に立って作業をすると、自然と頭を下げることになります。
そうすると、らんまるが勘違いをして、戦いを挑んできます^^;

それでは仕事にならないので、外に繋ぎました^^;


きょうはこんなこともやりました。


草屋根い植える苗作り。

去年屋根にクリムゾンクローバーを蒔いたけど、蒔くのが遅かったのと、
何回かあった防風で、芽はとばされてしまいました^^;

なので、別の場所に生えてきたものを移植。
初夏には緑と赤のお屋根になるはず♪
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペキちゃんとヤギめぐり♪

2013年04月03日 | ヤギ
もうすぐ千葉に引っ越してしまうペキちゃんが、
旦那様を連れて泊まりにきてくれました^0^

旦那さんは特にヤギ好きというわけではなかったようですが、
ペキちゃんの「布教」のおかげで、「ヤギめぐりって結構楽しい」と言わせるまでになりました^^

ななも初めてなのにあちこちなでなでされて、背毛を立てながらしっぽを振っていました(爆)





手作りソーセージなどで夕飯。

旦那さんは自分で家を建てることにも興味がおありのようで、
おとーさんのセルフビルド建築レクチャーにも熱が入りました^^

夜遅くまでおしゃべりして・・・

次の日はもちろん、ヤギめぐり。



新婚早々、うみちゃんと浮気?^^


Kさんちの花子ちゃんと太郎君親子。


花子ちゃんはちょっと臆病。
誰にも触らせません^^;




太郎君はちょっと好奇心があるので、顔を触ることができました。

でも飼主さんにはとっても甘えん坊です。
Kさんはヤギがこんなにかわいいとは思わなかった、
と、メロメロでした^^

お昼はおびくにそばさん。


おびくにそばさんの前の山。
ヤシオツツジが満開!


とてもきれいでした。


お蕎麦を食べたあとはヤギ見学。
雨の中、傘もささずにヤギと触れ合うあやしい団体^^








ペキちゃんの旦那さんは本当に動物に接するのが得意!!






されるがままのクリちゃん。


この人いったいなんなのメ?


雨だったので、いくつか予定を変更して、石川牧場さんへ。


上様、ご健在♪


ダイちゃん。




むっくに鼻と口と目が似てるんだよな-^^


みみちゃん。



すずちゃんも元気でしたよ。

このあとは、我が家でみんなでお茶を飲みながらヤギ談義でした♪

ペキちゃん、新しい生活、頑張ってメェ♪



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーセージ完成♪

2013年04月01日 | 燻製

完成。


鶏ハムも♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする