かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

整形外科と内科に行ってきました

2024年05月27日 16時20分20秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日は雨の天気ですが、止む間がけっこうあります。

今夜から明日のお昼ごろまで、大雨になるそうです。

気温は最低20℃、最高26℃の予報です。

気温の割に湿度が高く、ムシムシします。


 今日は整形外科の通院日です。ついでに内科にも予約なしで行きました。

内科では、ぜんそくの薬が欲しかったのです。

整形外科も内科も、待合室には入りきらないほどの人達がいました。

月曜ですものね。それに、整形外科の先生は変わられたばかりで、慣れて

おられず、患者が掃けません。昼を過ぎると診察待ちの患者も、ざわついて

きました。看護師さんも一人ひとりに、遅くなったことを謝れていました。

私は整形外科で骨密度の検査がありました。年に2回の割合で受けています。

結果は良好です。前回より良くなっていました。大腿骨は若い人の標準値

以上の値でした。私が誇れるのは、骨が丈夫な事だけです。

という事で、8年余り飲んでいたビタミン剤を辞める事になりました。

内科は整形外科の合間に受けてきました。これ以上悪くなるようだったら、

アレルギーの検査をするそうです。でも私には分かります。大吉の換毛期で、

掃除をしてもフワフワと浮いてます。

10日分の薬をもらってきました。

会計の時に、4月1日に頼んでいた障害年金の更新のための診断書が、出来て

いました。その代金が8千円(税別)でした。高いですね~。

病院から2時ごろ帰って来ました。大変疲れました。


(今日の風景)


病院の裏の駐車場から

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする