かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

先生の異動

2024年05月17日 12時15分55秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日も晴れています。風はありません。

昨日は夜まで、風が止むことはありませんでした。本当にひどい風でした。

気温は最低9℃、最高28℃の予報です。

朝は寒かったです。薄い布団に包まって寝ていました。


 昨日友達とバイクで出掛けた主人は、夕方6時ごろに帰って来ました。

鹿児島と宮崎に行ってきたそうです。疲れたけど、楽しかったと言って

ました。

強い風は、どこに行っても吹いていたそうです。

お土産は忘れずに買ってきました。




 散歩に行ってきました。

寒いけど夏の恰好で出掛けました。これは正解で、太陽を背から受けると、

暑く感じるほどでした。県道を歩いている時、農道を歩いている人が見え

ましたが、遠くて誰か分かりません。走っているかの様な速足で歩かれていま

した。私の歩きも今日は調子良くて、歩幅63cmもありました。麻痺側に体重

が乗っていました。

そう言えば、葉タバコの花は今年は遠くから一本見ただけです。今日通ったら

芯止めのため、花芽はすべて切り取ってありました。仕事が早いです。

私の歩数は2,992歩でした。


(散歩の途中です)



 昨日の午後からリハビリがありました。

火曜日に急な配置転換で、私の先生は市内を回られることになったと話され

ました。これは困った事になったと思いました。麻痺の手を動かすことに

重点を置いたリハビリが出来なくなってしまいます。これは私と先生の意見が

合って始めた事です。麻痺になって相当経ってからの、手の回復の運動は普通

はやりません。

しかし昨日の話では、金曜だけ、こちらを回る事になったそうです。それを

聞いて、私も金曜に入れてほしいと頼んだら、難なく入れてもらえました。

良かったです。

来週から火曜日に新しい先生、金曜日にいつもの先生という事になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする