かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

むかしばなし

2021年05月25日 11時22分33秒 | 日記

こんにちは

 今は曇っています。これから晴れて来るそうです。

気温は最低14℃、最高27℃の予報です。

相変わらず朝はひんやりしています。

明日は最低気温12℃の予報です。毛布だけでは寝れない気温ですね。


 散歩には行けました。

夏時間にするべく、早く出かけられるように頑張っていますが、

どうしても後10分が縮められません。

もうすぐ6月です。どうしましょう~。

歩数は2,485歩でした。


 昨日はヘルパーさんによる入浴でした。

私と同じ年のヘルパーさんでした。

生まれはこちらの人では無いですけど、同じ年のせいか、

妙に気が合います。

風呂の中で、昔話に花が咲きました。

50才代までは昔話をすることは無かったのですが、60才台になって

良くするようになりました。

昔を振り返っているなんて、年なんですかね。

ところで、私が朝聞いているラジオで “肥後の民話” のコーナーが

あります。好きでよく聞いていますが、私でも分からない熊本弁が

出てくることもしばしばです。


(散歩の途中です)


ヒメジョオンが咲き出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉行きのバッグ

2021年05月24日 11時17分17秒 | 編み物

こんにちは

 今日は予報通りの雨です。日付が変わったころ降り出したそうです。

昨日は久しぶりの晴天で、すごい洗濯物でした。

洗濯物をたたむのに、へきえきしました。片手で畳むのは大変です。

明日はまた晴れるそうです。しかし黄砂が来ると予報されています。

温度は最低16℃、最高23℃の予報です。

昨日は今年最初の真夏日でした。

散歩が出来ないので、家で自転車を30分漕ぎました。


 主人の温泉行きのバッグが出来上がりそうです。

主人は毎日温泉に行きます。我家の風呂には基本入りません。

バッグは出来ているのですが、中にポケットを色々つけるのが

今日終わります。

温泉のパス券・髭剃り・車のかぎ・マスクを入れるポケットを

それぞれ作ります。整理が下手な主人なので、入れる場所を

決めてやらないと、温泉に忘れて物をしてしまいます。

父の日までに出来上がるか心配だったけど、余裕をもって出来たので

安心しました。

父が亡くなって今年から作るのも一つです。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっとっとっ

2021年05月23日 11時46分46秒 | 日記

こんにちは

 今日は晴れました。梅雨の晴れ間にしては、カラッとしてます。

ラジオからも貴重な晴れなので、洗濯をまとめてする様に言ってます。

我家も何でもかんでも洗って干してあります。

明日はまた雨だそうです。

気温は最低13℃、最高31℃の予報です。

気温差18℃です。昨日の夜から肌寒くて、毛布だけで寝るは厳しく、

私が苦手な毛布の上に夏ぶとんを掛けて寝ました。

夜中に起きた時、掛けてあるのが2枚だと、どうしても元に戻すのが

上手に出来ません。

今日は真夏日になるのかな~。


 散歩には行きました。

麻痺側の足の裏がカカトから着けるように、気を付けて歩きました。

気にしながら歩かないと、足の裏全部で着地してしまいます。

歩数は、家に帰ってトイレに行ったりして、居間のソファーに

座ったところで、歩数計を見てないのに気づきました。

なので、ソファーまでで2,561歩でした。

散歩をしている時に、テレビの録画予約の話になって、

「あの番組、とっとっとっ?」て、息子が聞くので

私は「とっとっよ!」と答えました。

こんな会話、他ではわからないですよね。


(散歩の途中です)


雲が翼を広げた鳥に見えると撮ってくれましたが、良く見えませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルでコロコロ

2021年05月22日 12時00分00秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 やっと雨が止みました。

昨日は昼から雨が降り始め、寝るころも降ってました。

でも雲が厚く、晴れるのは夕方になるようです。

朝から農家の人達は忙しそうです。

私の散歩コースの田んぼでは、まだ田植えは始まっていません。

やっと代掻きが始まった所です。

私は農家では無いので良く分かりませんが、いつもより田植えは

遅い様に感じます。

今日の気温は最低14℃、最高24℃の予報です。

散歩には行きました。六日振りの散歩です。

歩数は2,514歩でした。
 

 腕を動かす練習で、台ふきの運動をしています。

6年前、最初のリハビリの先生が手作りした運動器具があった事を、

水曜日に思い出し、納戸から引っ張り出して使っています。

当時は腕をテーブルの上に上げるのも痛くて、使えなかったのです。

いや、無理をしても使っていれば違っていただろうと、今になって

思います。

100均のコロが付いた植木鉢を乗せるので作ってあります。

これが今は運動していて、丁度良いです。

右手(麻痺側)だけで動かせるようになるために、

毎日コロコロしています。

最初のリハビリの先生、あの時使わなかったけど、今使っていますよ!

     
                              

(散歩の途中です)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は大荒れ

2021年05月21日 11時22分33秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 昨日はすごかったです。

雨もすごかったけど、風が台風のように吹いて、大荒れでした。

我家の梅の実もだいぶ落ちていたようで、息子が朝から

拾っていました。

球磨川も人吉市より下流で警戒水位に達したと、昨日の夜は

言ってました。

そんな日の翌日の今日は曇っています。まだ雨が降りそうで暗いです。

気温は最低16℃、最高23℃の予報です。

今日は肌寒くて、長袖が良いです。

今日も雨が降りそうだったので、散歩は行きませんでした。

家で自転車を40分漕ぎました。


 昨日のリハビリは、先生がコロナワクチンの2回目の注射を

前日にされていたので、休みになるかなと思っていたら、

元気に来られました。

2回目は発熱すると言われていましたが、37.5度までしか

上がらなかったし、カロナールを飲んだので大丈夫ですと

笑っておられました。

リハビリはいつにも増して、きついものになりました。


(今日の空)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする