カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

民進党の危機か

2017年06月14日 06時20分36秒 | 社会

せっかくの民主党政権〔2009~2012〕も3年で消滅し

この寄せ集め集団は、しょせん国の政治を担うだけの力が足りないとみなされたようです。

私のみるところ、公務員の扱い方が下手すぎて、自民党べったりの「天下り願望癖のある連中の順法闘争」に出会い、あっけなく散ってしまったようです。

その後も離党者が減らず

  • ついには2016年に政党名を改称〔民主党→民進党しましたが、初代代表「岡田克也」も人心を掴めず半年で撤退
  • 2代目代表となった蓮舫(れんほう)のハキハキとした口調が人気なんでしょうが、悪く取る人には「引きつけを起こしたかのような人相」とも取られ、地域政党「都民ファーストの会(代表は東京都知事・小池百合子)」へ離党者が流れている為かどうか分かりませんが、蓮舫自身の退陣さえささやかれているけふこのころです。
  • 国会での民進党の現在ですが、衆議院(95人)・参議院(50人)の議員をかかえ、共にそれぞれの議院で20%をしめています。立派と言えば立派ですが、5年前に政権政党だったことを誇りに思っている人には情けない数字に違いありません。
  • そして心ある人ならば、保守党の自公に大勝させ続けておきながら、お家騒動を繰り返している場合ではない、と半ば見放しつつあるのでしょうか。
  • 昨今、北朝鮮や中国という独裁国家が危険な行動に出ていますが、これら外交面では「対話を」だけで済ませ、そして内紛・内訌(ないこう)・内戦にいそしむのが、落ちぶれた諸悪の根源ではござらぬか(笑)。特に中国に対して何も言えないのが韓国民進党翁長雄志ではないかと疑う人が増え始め、これが保守大勝の要因でしょうか。

外野席は気楽なもんですが、辞任・退任の候補として有力な

  • トランプ
  • 蓮舫
  • 翁長雄志

の誰が最初にやめるかが、見ものでしょう。

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞237 「崖っぷち」ジョーク

2017年06月14日 05時54分25秒 | アジア

たとえそれが、事実であろうとも、なかろうとも、誰にも醜聞があります。ここでは最近の「韓国の醜聞」を集めてみました。必要な方のために出典も明示し、あればリンクも提示しています。


国ぐるみで国民を洗脳する韓国。

せめて言論の自由があればいいのですが、それもはかない夢。

事実とは異なるでっちあげを初等教育段階で「歴史」として教え込んでおり、そういう人たちが長じて「政府さえ手がつけられない国民」になっているところなど、中国とほとんど同じですね。  


韓国では今、経済について次のような教育が・・・・・・といううわさ

  • 日本について:日本経済はまさに、崖っぷちに立っている。
  • 韓国について:韓国経済は、常に日本より1歩進んでいる 

なんと、日本経済が「崖っぷち」にあり

韓国経済が「崖っぷち」から先へ1歩進んでいるということは・・・・・・すでに崖から下へ落下しつつあるという意味ですか。

まるで当節のことを言っているようで苦笑せざるを得ません。

韓国は

「常に日本より上でありたい」←たとえ序列意識であっても目標は大切

「常に日本より上であるべき」←だんだん強化されてきたのでしょうか

「常に日本より上である」  錯覚いけないよく見るよろし(升田)

はい、お疲れさん! 次のかた、どうぞ(笑)。 

朝鮮半島関連ジョーク 1~100

さてさて、皆様はどう思われますか。