恒例、焼津魚センターに買出し。
朝9時頃にセンターに着いたのだが、既に場内駐車場は車で溢れ返り
遥か彼方の臨時駐車場にまで誘導された。
買った物
・蟹
・蟹のつめ
・数の子
・鰹節を削った奴
・鮪
・めんたいこ
・寿司(昼食用)
・桜海老
・苺
・林檎

蟹を買う店は毎年同じ店。
一年に一度しか訪れないのだが、店の大将とは顔馴染みになってしまった。
大将の顔を見ると、年末だという気がしてきてウキウキしてくる。
同じタイミングで店に居合わせたどこかの夫婦は、18,000円の蟹を2匹買っている。
聞けば正月にお客さんがたくさん来るので、これに鯛なぞをつけて来客に振舞うという。正月早々、豪気だ。あやかりたい。こんなふうに来客が多い家は、もてなしも大変だろうから、きっとどこぞの会社の社長さんなんだろうなぁ。
負けちゃいられん。買わなくっちゃ。(笑)
けど、俺んちは、正月留守になるんですけど…(^_^;)
買う蟹は、いつも大きい物と決めている。
毛蟹の美味さってイマイチわかんないんだよね。
だって、俺、手先が不器用で、小ぶりな蟹は食うのが苦手で、
いらついてくるんで。
小さいと努力の割には、身が少ないし(w
だから、かぶりつける奴。
あっと。
ジムに行ったらやたら人がいたんでびっくり。
こんなに押し迫っても、みんな重いもの挙げに来るんだねえ。
さ。がんばろっと。


