初詣、昨日が神社だったんで
今日は、お寺さんに行こうということで、油山寺。





門前で、名物の饅頭を売っているんで
新年だし
縁起物だし
食ってみた。
甘酒も飲んでみたけどちょっと薄味。
連れから、魚の出汁が効いているという謎発言。
生姜を入れてくれてあれば、もそっと温まるのになあ。
この辺りじゃ、甘酒に生姜は馴染みじゃないのかも。


京都あたりの大観光地と異なり
地方のお寺は、階段の勾配も半端じゃないので
参拝客は生半可な気持ちじゃ、
本堂までたどり着けない。
このお寺も、階段が多くて、足腰が弱い方だと無理っぽい。






