マンボウが解除されたんで
久々にJRさわやかウォーキングが再開された。
名古屋地区では、マンボウにかかわらず
ウォーキングは開催されていたみたいだけれど
静岡地区は、ずっと中止が続いていたからね。
日常的に、電車に乗り慣れて人は
やっぱり密になるかもしれない電車は恐いんだろうなあ
そいいう俺も、電車は乗っていないんで
座席に座るのもなんだかはばかれて、立ったまま。
人と距離を取るのが大変。(効果があるのかわからんけど)
菊川駅
到着して、降りてみれば
ウォーキングの格好をした人が少ないような気がする。
ホームは降車時でも空き空きだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/79811d90f4511ef62319e933c8da6dea.jpg)
久々のウォーキング。
天気は、いまひとつだったけれど気持ちがいい。
6km
1時間半程度のウォーキングで
歩きどおしで、寄るところもなかったけれど楽しかった。
やっぱり、歩くのが、好きだな、俺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4e/4dabc44a2bd4eef3cfb32ceb61744ef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/e6696cf4ad3aa6cefa21308a5546aaa6.jpg)
午後、連れと公園に花見に行く。
どうやら、日本全国、今日が満開らしい。
公園内、花見での宴会はご遠慮くださいと記されているので静かな盛り上がり。
若い衆は、こそっと缶ビールなんぞを楽しんでいたふう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/50e2f67be25c2d86f1e08ac92d03c385.jpg)
満開の桜の木下で
インスタだとかに投稿するのであろう方々が
カメラ目線ではなく、
さりげないポーズで、
カメラなんぞを気にしてなさふうな様子で写真に収まっている…
のが実にわざとらしい。笑
そんな人たちがいっぱいいたんで
これも、また時代なのかなあと楽しめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/53/23948825f33126eb884225c76cce0994.jpg)