たしか、昔
スピルバーグによって映画化されてるんじゃなかったっけ(うろ覚え)
ググってみたら、1985年に作られているらしい。
39年前…俺にとっては昨日のようで。(^_^;うそうそ、全ては果てしなき流れの果てに…。
おぼろげながら
1985年の公開当時、
スピルバーグがアカデミー賞狙いでこんなあざとい映画を作ったという記事が
映画雑誌に掲載されていたのを覚えている。
作る映画が次々ヒットするスピルバーグだったけど
映画の賞には、ご無沙汰だったらしい。
…今になっても、そんな記事のことを覚えているのは
当時の俺は、この映画がとても素敵な作品に思えたから
賞狙い…うんぬんかんぬん…という記事は、
スピルバーグをねたんだ、ゴシップにしか思えなかったからだ。
うろ覚えばかりで恐縮だけれども
1985年の映画の中で
「お前は、南部に生まれて、黒人で、しかも、女だ」(うろ覚え)
という台詞(もちろん字幕ね)に、びっくりし、おもいっきり切なくなってしまった。
映画『カラーパープル』本予告 2024年2月9日(金)公開
今度のカラーパープルも素晴らしい映画だった。
夫婦で見に行ったり
恋人同士で行ったりするときついかも。
映画のラスト。
もう泣いちゃいそうで、我慢我慢。
やっぱり、あの台詞に泣かされる
そっと、指で目尻の涙を拭いました。
あ。
同じように好きな作品にこちらがあります。
【公式】『グリーンブック』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/e93ea4dea1b0e8cabfd384b449b2645d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/9150844b84d733c835e4efe63eb94f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/408a19d477a24b088b023baf33f812f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/2c938ce7451e14c7df9314df0bd742f0.jpg)