今日は二十四節気の雨水。
雪が雨に変わる時期とか。
ツーことで、朝から良い天気で気温も高い。
午前中は所用をこなし、昼は久しぶりに
ラーメン
を食べた。
昼に外でラーメンを食べるのは久しぶりなので、大盛りにした。
初めての店。
先客は3人だが、なかなか出てこない。
厨房内では、ヲヤヂが何度もスープの味を確認している。
手際はあまりよくない。
古くからの店なのに、何だろうなこの手際は。
10分くらいかかって出てきた。
それが↓
ゆで卵のトッピングが昭和っぽい。
豚のモモ肉、メンマ、モヤシ、刻み青ネギも。
スープは牛骨特有の少し甘っぽい感じは良いが、麺は茹で過ぎ。
少なくとも、自分には合わない。
本日の天気は
よろしければポッチリしてください