Gメモリーズブログ

有限会社クリエイティブデザイン羽沢組

そフビ制作裏話 その290

2012年06月14日 | 制作裏話


Part.1 黒いメカゴジラ

 今日から昨年発売を開始した「メカゴジラ ブラックバージョン」の制作裏話を書きます。商品の詳細は2011年3月10日の記事を、「こだわり」は2011年4月23~27日の記事をご覧下さい。こちらの商品は僅少発売中です。ご希望の方は弊社までお電話でお申し込み下さい。



■コレクターにとってはあって当然のバリエーション?
 Gメモリーズセレクションで「メカゴジラ」を作ろうと企画した時には、すでに黒のイメージのバリエーションは考えていました。ですから「スタンダードカラー」同様、3年程前からずっと考えていた物です。
「スタンダードカラー」発売前から「ブラックのメカゴジラも!」と数人の方からリクエストをいただいていた事からもわかるように、メカゴジラソフビが好きな人にとっては黒のイメージのバージョンはどうしても欲しくなるようです。私もそうなのです。不思議です。

 これまでメカゴジラソフビを発売されてきた他社メーカーさんのいくつかもブラックイメージのメカゴジラは発売されてきました。メカゴジラそのもののデザインは、黒が似合うからなのかもしれませんし、悪役だからというのもあるのかもしれません。
 自意識過剰かもしれませんが、皆さんからリクエストをいただいた時、言葉のニュアンスとして感じたのは、「羽沢組だったらどういう配色で黒いメカゴジラを作るのか?」という期待をされているんじゃないかと言う印象を持ちました。いつもと違う言い方をされていた方が多かったからです。事前に「ブラックバージョン」を作ると言ってはいなかった頃でしたが、「(羽沢組が)当然黒のメカゴジラも作るはず」という前提で初めから話されている方が何人もいらっしゃったからそう感じたのです。
 それだけメカゴジラソフビコレクターにとって「黒いメカゴジラ」は「あって当然」のバリエーションなのかもしれません。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする