Gメモリーズブログ

有限会社クリエイティブデザイン羽沢組

74ゴジラダークブルーのこだわり その1

2012年06月25日 | 新作商品情報


こだわり.1 企画意図

 今日から7月2日発売予定の「74(ななよん)ゴジラ ダークブルー」の詳細、こだわった所について書きます。購入の検討にしていただければ幸いです。



「当時のゴジラってこんな感じの色だよなぁ」に!
 今回の商品は、2つめのカラーバリエーションとなる『ゴジラ対メカゴジラ』に登場したゴジラ「74ゴジラ」の新規カラーバージョンです。
 作品が公開された1970年代。この時代は、ゴジラ映画だけではなく、テレビではウルトラシリーズを初めとしていくつもの特撮ヒーロー、怪獣が数多く子供達の心をつかんでいました。怪獣ブームと言える時代でした。
 観客動員のための興行事情やそういったブームの中で、ゴジラもまた当時のヒーロー達と同様に正義の味方としてスクリーンで描かれていました。その中でも特にそれを強調していたのが「ガイガンゴジラ」「メガロゴジラ」「74ゴジラ」ではないでしょうか。
 怪獣ブームともなれば、映像面だけではなく、子供達が目にする玩具、文具、日用品、本やブロマイド等の印刷物にも数多くキャラクター達が登場します。ゴジラも例外ではありません。
 それらのグッズでは、明るい色や派手な色のヒーロー達とは違い、黒に近いグレーのゴジラは子供達に合わせるかのようにブルー系やグリーン系で人工彩色された写真やイラストで表現されていました。
 この「74ゴジラ ダークブルー」は、当時の日常の中のゴジラの色の印象を思い出させ「(実際は違えど)ゴジラってこんな感じの色だよなぁ」と思わせてしまうような、そういった雰囲気を持ちつつも、さらに欲張って映像の中の劇中スーツのイメージも兼ね備えた配色のゴジラとして企画したものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする