Gメモリーズブログ

有限会社クリエイティブデザイン羽沢組

74ゴジラダークブルーのこだわり その2

2012年06月26日 | 新作商品情報


こだわり.2 配色テーマ

 今日「74ゴジラ ダークブルー」の配色について。基本となる色は「モンスターブルー」。



懐かしさプラス劇中スーツの雰囲気
 今回の「74ゴジラ ダークブルー」の基本色としたモンスターブルーという色。厳密にこういう色という定義はありません。おそらくは塗料メーカーが作った造語と思われ、一般的には広く知られている色ではありません。
 ですからブルーの入ったダークグレーという大雑把なくくりでしかないと思われますので、弊社でもGメモリーズセレクションに合ったモンスターブルーを考えました。
 昨日でも書きましたように、この色は主にリアルなタイプの造形に使用される事が多い色です。Gメモリーズセレクションはあくまでもディフォルメタイプですので、これを使用する事でリアルな方向にならないようにという事が前提となります。

 ゴジラでリアルな塗装をされているガレージキット等の場合、全体の基本色は黒か黒に近いグレーにし、その上にスプレーやドライブラシでモンスターブルーを使用する方が多く見られます。今回の商品では逆の発想で、成型色そのものをモンスターブルーにし、その上に明るめのブルー系のグレーを塗装する事で表現する事にしました。
 細部(ツメや背びれ等)の塗装色次第では、ブルー系でありながらも劇中スーツの雰囲気を表現できると判断しましたし、それでいて暗くはにならずに「カッコかわいく」のディフォルメにぴったりと考えます。全体のバランスとしては「どこかで見たようなゴジラの色」の印象も持っていただけると思いつつも、これまでの塗装済み完成品のディフォルメゴジラソフビにはありそうでなかった色になったと考えます。他社製品も含めてぜひ比較していただければご理解いただけると思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする