週に1回、東京競馬場の前を通ってジムに通っています。
ここの銀杏並木が素晴らしいので、今年は黄葉の定点観測をしてみました👀

10月5日 まだまだ青々しています。



10月12日 まだ青いのに、銀杏が…今年の異常気象のせいか早くも銀杏がなって、落ちていました😳
この後、いつものサイクルに戻ったようでした👌

10月26日 なんと撮影していた木が剪定されていました!国や行政、伐採や剪定が大好きですからね😩
反対側の木を観察することにしました。


11月16日 だいぶ黄葉が進んでいます。

11月30日 すっかり黄色になりました。

12月7日 葉が落ち始めています。

12月14日 手前の木の葉はすっかり落ちてしまいましたが、奥の木はまだ黄葉しています。

12月28日 奥の葉も落ち、すっかり冬の景色です。
最後に先日昭和記念公園での「メタセコイヤ林」を1枚だけ。

12月20日 こちらも季節が進んで落葉が目立ち、色も少し褪せていたようです。(ウェス・アンダーソン風にシンメトリーで😉)
ここの銀杏並木が素晴らしいので、今年は黄葉の定点観測をしてみました👀

10月5日 まだまだ青々しています。



10月12日 まだ青いのに、銀杏が…今年の異常気象のせいか早くも銀杏がなって、落ちていました😳
この後、いつものサイクルに戻ったようでした👌

10月26日 なんと撮影していた木が剪定されていました!国や行政、伐採や剪定が大好きですからね😩
反対側の木を観察することにしました。


11月16日 だいぶ黄葉が進んでいます。

11月30日 すっかり黄色になりました。

12月7日 葉が落ち始めています。

12月14日 手前の木の葉はすっかり落ちてしまいましたが、奥の木はまだ黄葉しています。

12月28日 奥の葉も落ち、すっかり冬の景色です。
最後に先日昭和記念公園での「メタセコイヤ林」を1枚だけ。

12月20日 こちらも季節が進んで落葉が目立ち、色も少し褪せていたようです。(ウェス・アンダーソン風にシンメトリーで😉)
シンメトリーって意外とムヅカシイものですね😅
ギンナンは、行きの途中だったので臭くて採集できなかったの😩
来年はクリンちゃんご紹介の「山の上ホテル」とか、気になるところに行こうと思っています👍