亀屋 キハ54 その6 2025-02-09 09:43:00 | 鉄道模型 車体のディテールの作業です。 車側灯を付けました。エコーモデルのです。運転室正面のガラスですが お面がロスト製で厚みがあります。組み立て前に マスキングテープでガラスの型を取りました。型紙にして 窓ガラスを切り出して置きました。塗装後に お面にハマるように精密ヤスリで削っていきます。一回削っては当ててみて をはまるまで繰り返しました。 車内シートはそれらしくです カツミのロングシートを使用 車体に載せて見ました。 窓ガラスは両面テープで貼り付けています。後は 電装関係の作業の予定 « 亀屋 キハ54 その5 | トップ | ひかり 151系 その1 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます