自然食品ヘルシー池田店「私の最近食べたものや家族の事、お気に入りの商品について。」のブログ?

我が家の食事や出来事、こだわりの食材、料理、新商品、お店の事など書けたらなーと考えています。

徳島 黒毛和牛、入荷しておりめす。

2024年12月06日 | Weblog
徳島の黒毛和牛、
入荷しました。
自然に恵まれた徳島の那賀川平野の
清く澄んだ空気と水で育った黒毛和牛。
とっても美味しく、
・第21回
 日本農業賞全国第一位大賞 
・第32回
 日本農業祭農林水産大臣賞 
を受賞されています。
今回の入荷は、、
・ももスライス




・もも厚切り




・肩ローススライス 




・小間切れ 




・ミンチ 




・ミンチ合挽




・ランプステーキ




・リブロースステーキ




以上になります。
お肉自体がとっても美味で、味付けは塩だけ十分すぎるぐらい‼️
(我が家は塩が醤油で、超旨‼️)
焼いた香りも最高です。
是非一度、ご賞味ください。
ヘルシー池田店
大阪府池田市畑1-6-28 103
072-753-3245
spvf3ma9@utopia.ocn.ne.jp

LINE公式アカウントからお得なクーポンや商品の案内、入荷情報など案内させて頂いております。
情報を受け取るには以下のリンクから友達の追加をして下さい。
https://lin.ee/BkvvKWG


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根県、「仁田餅の白米餅、玄米餅」入荷致しました。

2024年12月06日 | Weblog

毎年恒例の人気商品、
島根の「仁田もち」
(白米餅/玄米餅)
入荷致しました。






日本神話の地、、
島根県出雲地方は良質なお米が出来ることでも知られ、古文書にも出てくるほどです。
特に島根の仁多米は「東の魚沼コシヒカリ、西の仁多米」とも評されるほどで、強い旨みがあって伸びと粘りコシが強く煮崩れしにくいのが特長です。
雑煮、おしるこ、ぜんざい、焼き餅、何にでも美味なんです。





あと、玄米のお餅もあり、こちらは白米とくらべると滑らかさや餅の伸びは少し落ちるものの、ノドにも詰めにくくなるのでご年配の方や小さい子にはより安心して頂けると思います。 
そして何より白米餅より味がある、、とおっしゃる方が多くおられます。
(ちなみに私も玄米餅派です)
.
ただ、仁多餅はこの時期限定の商品ですので、店内に並んでいるうちにどうぞ。 

それと、、
お餅と言えば忘れたらいけないのが、、
新物‼️なので12月末になりますが
 「丹波大納言あずき」 
のご予約も承っております。 
(種類は丹波「種」で、産地は丹波「産」を中心に一部は丹波周辺(兵庫産)がまじるかもしれません) 
おぜんざいに最高〜🎵 
仁田餅と丹波大納言あずきでぜんざい、いかがてすか?
(丹波黒豆の新物も予約受付中)

ヘルシー池田店
大阪府池田市畑1-6-28 103
072-753-3245
spvf3ma9@utopia.ocn.ne.jp

LINE公式アカウントからお得なクーポンや商品の案内、入荷情報など案内させて頂いております。
情報を受け取るには以下のリンクから友達の追加をして下さい。
https://lin.ee/BkvvKWG


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森修焼、20%オフ‼️

2024年12月06日 | Weblog
以前にも紹介させて頂いた、
遠赤外線が出る陶器、
「森修焼」
展示しております。
そして20%オフ!!




森修焼は「しんしゅうやき」と読みます。
特徴は、、有害な鉛やカドニウムを使わない陶器です。




なのでお料理に溶け出さず 安心して食べていただけます。
そして、もう一つが、、
強い遠赤外線を出します。




以前にテレビで紹介された時は、 
森修焼のドーナツ形した商品「天才シェフ」を入れたものと、入れずに作ったお料理を何も言わずに味比べをしていました。もちろん、圧倒的に森修焼を入れて調理した方が美味しい、、という結果に。
感覚の問題なので必ずとは言えませんが、 当店でもお客様から「なんか美味しい!!」 というお声をいただきます。 
特にコーヒーやお酒が好きな方や、お茶をされてる方からも 味が違う‼️、、??? とおっしゃられます。 
簡単に分かりやすいのが、
一般のお皿と森修焼のお皿に 同じ塩をのせて、しばらくしてから舐めていただくと、 角が取れる?、、というのでしょうか? 
同じ塩なんですが味が滑らかに感じる方が多いんです。






 、、、 
あまり説明すると摩訶不思議な商品になるので あれですが、 とにかく違う❗️、、というお声を多く頂きます。 
ただ、アサ◯スーパードラ◯は 味がなめらかになって、、、と、これだけは不評でした。 
とりあえずハッキリ言えるのは、 
有害な鉛、カドニウムを使っていません。 
備長炭より強い遠赤外線が出る。 
という事が分かっている陶器なんです。
 扱ってから約30年たちますが、 ずっと好評の商品です。
12月6日まで森修焼の一部 商品を店頭に展示しておりますので、見て、触ってご確認ください。 (日曜日は定休日です)
そして、、12月6日までに ご予約頂けましたら 当店の47周年セールで20%オフ‼️ にしております。 
お渡しは12月中頃になります。 
通常、20%オフはあり得ない特価ですので、 もしご興味がございましたら、 この機会にどうぞ。
あと、今年の新商品、
土鍋「味鍋」も店内に展示しております。
こちらも20%オフ‼️


他にも色々ありますよ。





















 、
 詳しくは当店のホームページでも紹介しております。https://www.tenpo.healthyikeda.com/resinsyuuyaki.html 

 他にもおすすめ、、 
・ムソーさんのおせち https://www.tenpo.healthyikeda.com/reoseti202411muso.html 
・創健社さんのおせち https://www.tenpo.healthyikeda.com/reoseti202411souken.html 
・ドーシェルさんのシュトーレン https://www.tenpo.healthyikeda.com/restollen202412.html 
・森修焼 予約大特価 https://www.tenpo.healthyikeda.com/resinsyuuyaki.html 
・無薬漆器Tomatobatake https://www.tenpo.healthyikeda.com/recoyokohamawoodtomatobatake.html もおすすめです。
 、 
ヘルシー池田店 
大阪府池田市畑1-6-28 103
 072-753-3245 spvf3ma9@utopia.ocn.ne.jp

使用

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始、こだわりのおダシ、いかがですか?

2024年12月06日 | Weblog
おダシにこだわられる方におすすめです‼️
年末限定の
 ・羅臼天然こんぶ
 ・本枯れ薄削り
を入荷致しました。






天然「羅臼昆布」は、、
料亭などで使われるランクの昆布で、
非常に優れたダシがとれる高級品です。ただ、当店には黒傷と言って、ウニなどがかじった跡等があるもの(ほとんど分からないモノが多いのですが)を入れておりますのでお得になっております。







あと、「本枯れ節は」は、
漁師さんが一本釣りした良質なカツオの、さらにその中から最上のものを使い、カビ付けを3回以上繰り返した最上品の本枯れ節です!
ここまで丹念に手作りで行っている生産者は、全国で数えるほどしかいらっしゃらないそうです。
年末年始にいかがですか?
ヘルシー池田店
大阪府池田市畑1-6-28 103
072-753-3245 spvf3ma9@utopia.ocn.ne.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする