奈良県の滝 第9弾
千尋(せんひろ)の滝
昨日のかくれ滝から、425号線を後戻り。
また、道路には看板もなく、インターネットで調べた情報の
作業小屋を見つけ、そこから滝へ向かう。
作業小屋の横を入ったところにやっと小さな看板。
踏み固められて、かろうじて道とわかる道を進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/abe4a4835977b811098bdbc2b452736a.jpg)
10分ほどで到着。
落差85メートル。ここもまた雄大だ。
滝壺の前は、大きな岩がごろごろしているが、広々としている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b7/999924825aa4f8ad8999f2b972aa34b5.jpg)
滝口から流れた水はふたつに分かれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6e/55751197a8abfe7b4352b2491b0822bc.jpg)
一番下の部分。この右端の流れの岩に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/f79ba63bd659e436edadb26c27b45f31.jpg)
若者がひとり、滝壺を泳いで、岩をヒョイヒョイと登り
写真を撮っていた。大きさがわかるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/3202ad0c351479ddec6a42f34e269070.jpg)
ネットで調べていてわかったのだが、
7月の末に、毎日テレビの「ちちんぷいぷい」で紹介されたそうだ。
滝をめぐっていて、珍しく、4組のグループと出会った。
やはりテレビの効果なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
昨日のかくれ滝から、425号線を後戻り。
また、道路には看板もなく、インターネットで調べた情報の
作業小屋を見つけ、そこから滝へ向かう。
作業小屋の横を入ったところにやっと小さな看板。
踏み固められて、かろうじて道とわかる道を進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/abe4a4835977b811098bdbc2b452736a.jpg)
10分ほどで到着。
落差85メートル。ここもまた雄大だ。
滝壺の前は、大きな岩がごろごろしているが、広々としている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b7/999924825aa4f8ad8999f2b972aa34b5.jpg)
滝口から流れた水はふたつに分かれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6e/55751197a8abfe7b4352b2491b0822bc.jpg)
一番下の部分。この右端の流れの岩に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/f79ba63bd659e436edadb26c27b45f31.jpg)
若者がひとり、滝壺を泳いで、岩をヒョイヒョイと登り
写真を撮っていた。大きさがわかるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/3202ad0c351479ddec6a42f34e269070.jpg)
ネットで調べていてわかったのだが、
7月の末に、毎日テレビの「ちちんぷいぷい」で紹介されたそうだ。
滝をめぐっていて、珍しく、4組のグループと出会った。
やはりテレビの効果なのかな?