エコでピースな市民のひろば

『ひとりの百歩より百人の一歩』をスローガンにライフスタイルやスピリチュアル系情報を交換するWebひろばです

宮詣

2015年11月15日 | 歴史日誌

▲須佐之男命。歌川国芳作


出雲へドライブ旅行中のツレアイから

須佐神社

の画像が送られてきました。

出雲大社からの帰り際に

立ち寄ったとのこと。



須佐神社は

全国に数多くある

須佐之男命(すさのおのみこと)

ゆかりの神社の中で、唯一御魂を祭るとされる

由緒正しい古社です。

近年、テレビや雑誌などで

日本一のパワースポット


などと紹介されたため

にわかに注目を集め

参拝客が増えているようです。



▲須佐神社



ちなみに

広島県内には

三次市に「須佐神社」

福山市に「素盞雄神社」

があります。



須佐神社
*****************************************
住所◆島根県出雲市佐田町須佐730
電話◆0853-84-0605
URL◆http://www.susa-jinja.jp/index.html
アクセス◆JR出雲市駅から車で35分
一畑バスで40分「出雲須佐」下車、車で5分
*****************************************




さて

今日は

七五三

のお祝いをされた方もいらっしゃたのでは

ないでしょうか。






そもそもこの行事は

関東地方で行われていた

地方風俗だったらしいのですが

子供の成長を祝って神社・寺などに詣でる

全国的な年中行事になったようです。



起源は

天和元年11月15日(1681年12月24日)に

江戸幕府第5代将軍である徳川綱吉の長男の

徳松の健康を祈って始まったとされています。

330年余り前から行われていることに

なりますね。



氏神様の

牛田早稲田神社は日中

ご両親と小さな子どもたちで

賑やかでした。



▲早稲田神社表参道



▲いつもは閑散としている参道が今日は賑やか


▲鳥居から拝殿を臨む


▲拝殿


▲ハチくんはいつも御神木の前で待機



秋晴れに恵まれて

気持ちよい宮詣に

なったことでしょう。


◎感謝
人気ブログランキングへ