畑(E)に播種した葉物野菜です。
2015年9月29日 葉菜類5種類が発芽しています!
播種した日付:2015年9月24日
播種した種:中葉しゅんぎく、はやどりチンゲンサイ、サラダみずな、次郎丸ほうれん草、四季どり小松な
9月24日ゴボウの立体袋栽培設置完了!の合間に播種しました。
播種完了直後の様子(9月24日)
播種方法は、
ダイナミックにズボラ的農法で一気に実行しました。
・耕運機で耕しました。
・中央の足跡部分に溝を作り施肥しました。
・足で土を寄せて被せ踏みました。
・上から石灰(有機石灰)を散布しました。
・それぞれの種をばら蒔きで播種しました。
・足で覆土して鎮圧しました。
天気予報ではこの後雨が降ってくるようなので、播種後の灌水などはしていませんでした。
実際に雨が暫く降り続けました。
現在(9月29日)の様子
シュンギク:中葉しゅんぎく
チンゲンサイ:はやどりチンゲンサイ
ミズナ:サラダみずな
ホウレンソウ:次郎丸ほうれん草
コマツナ:四季どり小松な
それぞれ5種類とも、ほぼ発芽又は発芽中の様子がうかがえます。