タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

お気に入り 東敬恭さんのグラスの仲間入り? 

2012-04-30 19:15:06 | 酒器
購入したグラスで味見



先日購入した社康の玻璃とお気に入りの東敬恭さんのアワロックグラス



お気に入りのショットグラス(中央)でも味見


いろいろなグラスを見てきてこれはと思い手にとり

しっくりして購入したグラス


形は当然、重量にまで気をかけて造ったという清酒用グラス:社康の玻璃

どちらがいい感じに飲めたか

それは秘密(笑)

グラスの高さ、形状を比較すると何か見えてくるか・・・

器も奥が深いです

ちなみに飲んだ清酒は、愛媛県西条市の首藤酒造さんの醸す

壽き心 山田錦60% 無濾過純米吟醸






理想形?杜康の玻璃(とこうのはり) フォレストさんの江戸切子タイプグラス

2012-04-30 15:38:54 | 酒器
フォレストさんの江戸切子も一度手にとって眺めたいと思っていたのです

久しぶりにホームページにお邪魔すると

杜康の玻璃(とこうのはり)の紹介があり今回企画展で手にすることが出来ました

グラスの酒器好きなら気になりますよね


杜康(とこう)とは古代中国の酒造りの神様の名前で、

玻璃(はり)は古代のガラスの呼び名ということです




カットは底菊が一番手にしっくりして気に入ったので購入

値段も手頃







グラスの飲み比べも楽しいかも






和菓子はどうした

2012-04-30 09:09:34 | 和菓子
このブログについてよく突っ込みを入れられるのは

「和菓子」はどうした?

和菓子の情報もと思っていたのはエキサイトブログからgooブログに

移行する時にお酒の話題だけではネタがもたないと思ったから

お酒ネタがなくなったら投稿します(笑)

お酒以上に和菓子は好きなので撮影前におあずけ出来ず

食べてしまうのも理由ですが(爆