みんなの幼稚園

ひぶな幼稚園での子どもたちの様子
モンテッソーリ教育について紹介いたします。

お誕生会 8月

2014年08月28日 | お誕生会
今日はお誕生会!
8月生まれのお友達がご挨拶をしてくれました。
おめでとうございます!

交通安全教室も行われ、紙芝居やお話に子ども達の表情は真剣!
正しいルールやマナーはこの幼児期にしっかりと身につけなければならない大切なことです。
そして、何よりこの時期が一番子ども達がそれを吸収する時期でもあります。

子ども達の表情を見て改めて感じました。






実習の先生の手遊びも♪


園庭が使えないので春採湖にお出かけ中♪
旧柏木小学校は今、附属中学校が耐震工事中の校舎の代わりに使用中。
懐かしい卒園生も幼稚園に顔を出してくれたり賑やかです。



水遊び♪

2014年08月28日 | 日常風景
本州は毎年毎年『猛暑』と騒いでいるようですが、釧路にはあまり関係ないようで、毎日快適に過ごさせていただいております。

夏は夏らしく暑さを感じていたい!
と言う考え方もありますが、実際に30℃~35℃の中汗だくになり通勤通学している方々を見ると気の毒にもなります。

その点では、この釧路は快適そのもの。
熱中症もさほど気にする必要もなくありがたい限りです。


しかし・・・
せめて子ども達が水遊びをする時は暑くなってほしい!!!
と、毎年願っているのですがそううまくは行きませんね。

昨日は行事の合間のお出かけチャンス。
晴れてはいるけど気温はどうかな・・・
千代ノ浦マリンパークだと海霧や風で気温が上がらないと判断し、急遽、鳥取10号公園に行くことにしました。

遊びは一ヶ所集中のためビデオ撮影も3クラス合同ではありますが、ひぶなの子にその様子が収録されますのご覧ください。

写真は特に女の子の写真は全体写真しかありませんが、遠目からの風景で様子をお楽しみください♪