みんなの幼稚園

ひぶな幼稚園での子どもたちの様子
モンテッソーリ教育について紹介いたします。

明日は市民憲章全国大会

2014年09月05日 | 日常風景
明日はまなぼっとで『市民憲章全国大会』があり、以前より運動会の行進曲として使用していた、『釧路市民憲章のうた』でヒートボイスさんとコラボレーションいたします。

さくらさんの33名がヒートボイスさんのバックで踊ります。

市民憲章全国大会と聞くと、とても固いイメージですが・・・・
きっと子ども達の踊りが会場を和ませてくれることでしょう。

この釧路市民憲章のうたはメロディーも最高、歌詞も最高なんですよ♪


『ぼくらのくしろ』

ぼくらのくしろには 素敵なものが 
たくさんあるよ
広々とした湿原に 丹頂が舞う
太平洋を染める とびっきりの夕焼けさ
元気で働き 明るく
豊かなまちをつくりましょう
きまりを守り 安全で安心な
住みよいまちをつくりましょう
緑をそだて 自然豊かな
きれいなまちをつくりましょう

きみにも伝えたい まちの開拓に
汗を流した
人々の夢や望み みんなの心で
つなげて行こう とびっきりの未来へ
人に優しく 心ふれあう 
温かいまちを作りましょう。
文化を高め 命を尊ぶ
平和なまちを作りましょう。
郷土を愛し 世界に誇れる
素敵なまちをつくりましょう





今日はあいにくの雨
そんな時は、ひぶなの杜アンパンマンワールドで元気100倍!!

リス

2014年09月05日 | 日常風景


以前幼稚園に勤めていた金子先生のエプロンや持ち物によく付いていたこの『リス君』

『先生、リス好きなんだね~』
と言うと、
『えっ? 知らないのですか???』
と笑われました。

今ではちゃんと知っています。
『チップ&デール』
どっちがどっち? と言われるとそれはまだ勉強中です。


この間の水遊びの時に、園バスを見かけた金子先生がそのまま公園に遊びに来てくれたのでそんなことを思いだしました。


きっと子ども達も金子先生も?喜んでくれるでしょう!

遊具は15日に搬入、18日に完成 
19日に『ひぶなディズニーランド』のオープン予定です♪


こちらは、今朝の『ひぶなの杜アンパンマンワールド』風景 2歳児保育のお友達
今日も元気100倍!です。