みんなの幼稚園

ひぶな幼稚園での子どもたちの様子
モンテッソーリ教育について紹介いたします。

お餅つき

2014年12月12日 | 行事


今や
お餅をつくことが出来るのは幼稚園だけ?と言っても大げさではないでしょう。

たまに何かのイベントで行っているのを見かける程度で、ご家庭で行う人は少ないのではないでしょうか。

なんと最近では、もち米とお水を入れてボタンを押すだけで美味しいお餅が出来上がる電化製品もあるようですが、

だからこそ、この幼児期の大事な時に
見て・やってみて・興味を持ち・感じることが大切ですね。

今年幼稚園に入ったお友達の中にはやはり初めてお餅つきを経験する子も多く、慎重に・・・ 大騒ぎで・・・ 不思議そうに・・・


前日に担任の先生がもち米をとぎ一晩うるかせ

ふかし

まずは男達が突く!

そして園児が歳の数だけ突きます。

勿論、先生も♪


出来上がったお持ちは、お雑煮に入れて食べました♪

突きたてのお餅を自分で丸めて食べる!

最高ですね。




登園してすぐに、匂いに誘われて覗き込む園児たち。