みんなの幼稚園

ひぶな幼稚園での子どもたちの様子
モンテッソーリ教育について紹介いたします。

人体学習(黄赤)

2016年05月13日 | 日常風景
園長先生による人体学習最終日は黄赤くみさん。

園長先生の白衣姿に子ども達も背筋が伸びておりました♪


園庭の千島桜が満開でやっと釧路にも春がやってきました。
お外遊びにはまだジャンバーが必要な肌寒さはありますが、子ども達は元気に園庭を走り回っています♪









AED講習会

2016年05月13日 | 日常風景
実は以前より幼稚園にはAEDが設置(職員室に保管)されていたのですが、
この度玄関ホールの目に付くところに取り付けが行われました。

幼稚園のAEDは小児用のパットが取り付けられているので、小学生以上の大人に使用する場合は、AED本体裏内部にある『大人用』に取り替えてから使用する必要がございます。


講習会も実施され緊急時の対応の学習をしました。