小人、閑居して…

…弁理士と電験1種とを目指すひで爺のブログ…

弁理士試験受験票・・・

2014年03月30日 22時03分40秒 | 

雨の日曜日

久しぶりに図書館でたっぷりと短答式の過去問に取り組む。

思惑の 1/3 程度しかできなかったが  まずまず充実した勉強ができた。

 

図書館への途中

郵便局に寄って 受験票を簡易書留で投函

消費税 8%になる前に ちょっと抵抗^^

 

いよいよ3月も終わり

特許法・実用新案法は明日まで

4月前半は 意匠法と商標法、 4月後半は 条約・不正競争防止法・著作権法

不正競争と著作権はこの2年間 見たこともなかったので難航しそうですが・・・

 

5月に入ったら 年度別に作り直した過去問を 平成16年~25年の10年分を最低でも3巡

連休が山場になりそうだ。

 

       

          2度目の大雪で太い枝が折れてしまったミモザ      残された枝に・・・

                  花言葉は    「secret love(秘密の恋)」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特許印紙

2014年03月09日 22時22分27秒 | 

さて、弁理士試験受験願書に貼付するための 特許印紙

この街の中央郵便局には売っていない。

池袋に行く用事があった金曜日、池袋郵便局で12,000円分の特許印紙を購入。

 

次に池袋から西武池袋線で練馬まで

たまたま立ち寄った練馬区役所の2階で証明写真を

普通は700円が一般的ですが、ここでは600円。

ちょっと得をした気分になる。

 

願書に特許印紙と顔写真を貼りつけて 

選択科目免除資格認定通知書のコピーとともに封筒に入れる。

 

案内には受験願書受付期間として

   平成26年3月3日(月)~平成26年4月10日(木) とあったが

すぐに訂正メールが。

正しくは  平成26年3月28日(金)~平成26年4月10日(木) です。

    皆さま お間違えなきように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短答試験対策・・・解禁

2014年03月02日 11時29分24秒 | 

3月に入って いよいよ短答式試験の準備に取り掛かることにした。

短答式試験は 5月25日・・・ あと 85日 3ヵ月足らず。

短答式試験対策は過去問中心、というか 過去問のみ。

 

3月、4月は体系別過去問を 1日45ページ(約20問)を徹底的に 2回転。

苦手な 条約、不正競争防止法、著作権法については少し時間をかけて

4月末から5月 試験前日までは年度別に実戦形式の勉強。

過去10年間(平成16年~25年)の過去問を3回転

それぞれ95%の正解率を目指す。

 

と、大雑把な計画を立てて^^    短答試験対策の解禁です。

 

青本精読のほうは3分冊とした 第1分冊(~347ページ)まで終わり

明日からは第2分冊に・・・121条 拒絶査定不服審判から。

 

例年通り 計画はそこそこ素晴らしいが 実行が伴わない。

さて今年はどうなることやら

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする