小人、閑居して…

…弁理士と電験1種とを目指すひで爺のブログ…

信州の鎌倉・三重塔巡り

2011年10月27日 17時42分36秒 | 

信州・上田  別所温泉に行ってきた。

外湯、展望露天を楽しんだ翌日

『縁結びの霊木』・愛染かつらで有名な北向観音堂をお参りしてから

安楽寺に向かう。

安楽寺まではぶらぶらとサルスベリ並木を通って約10分。

 

  安楽寺  八角三重塔(国宝)

本堂の横の石段を上っていくと 中国風の塔が見えてくる。

    

一見 四重塔のようの見えるが

一番下の屋根らしきものは裳階(もこし)と呼ばれるものらしい。

『裳階付三重塔』というのが正しい。

     

屋根の葺き替えが終わったばかりで前日の雨に打たれた跡がとてもきれい。

五重塔でも三重塔でも普通は四角、

八角というのは珍しい。 直感的に中国風と思えるのもそのせいだろう。

 

 

安楽寺から 今度は車で30分ほど 前山寺へ

駐車場脇の参道が素晴らしい。

樹齢700年と推定されるケヤキの大木の存在感。

   『かけた情は水に流せ、受けた恩は石に刻め』

傍らの石碑に刻まれた文字に見入る。

 

  前山寺  三重塔(重文)

山門をくぐると大銀杏を従えて 三重塔が見える。

 

       

この塔、一階には窓も扉もあるのだが 二階・三階には窓もなければ縁もない。

『未完成の完成塔』と呼ばれているらしい。

本堂横の庫裏で 『くるみおはぎ』をいただく。 からめるタレが絶品。 

 

 

前山寺からまたまた車で30分ほど 山越えの道をゆく。

ナビに従って細い道に入ろうとすると  『参拝者の車は進入禁止』 の案内が

きょろきょろしていて、大法寺・駐車場の案内板を発見

今来た道を100メートルほど戻って 坂道をいくと広い駐車場にたどり着く。

案内板に従って三重塔を目指すと一般道(?)に出てしまう。

これは先ほどの『参拝者の車は進入禁止』の道、

道の脇にはひょうきんな表情の阿羅漢さんたちの姿が。

 

  大法寺   三重塔(国宝)

石段を昇り境内に。 更に曲がりくねった石段を昇ったところに姿が見える。

    

この塔の立ち姿には うっとりとさせられる。

決してきれいとは言えないみてくれだが スタイル抜群、

『みかえりの塔』と呼ばれているそうだが、確かに何度も見返してみたくなる

後ろ髪引かれる三重塔だ。 

 

若い頃、室生寺の五重塔に魅せられて・・・

何十年か振りに初恋の人に会いに行ったが

この三重塔たちにも また会いたいものだと・・・

ただ今度は何十年ぶりとはいかないな^^

 

信州の鎌倉と呼ばれているが

鎌倉ほど整備されていないし 垢抜けてもいない。

      (汚されていない。)

ここはやはり信州で、 人を惹きつける魅力に溢れている。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一種電気主任技術者一次試験結果通知書

2011年10月26日 09時12分29秒 | 

すっかり忘れていたのに

今頃になって『試験結果通知書』が届きました。

悔しさのぶり返しです^^

 

結果は 当たり前の話ですが 法規 『不合格』

理論、電力、機械 の有効年度は 『平成24年度』

 これもプレッシャーです。

来年もまた「法規」で不合格なら・・・  でも

棺桶に入るまではチャレンジを^^

もう片足は入っていますけど・・・ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッキ・パロットを聴く

2011年10月20日 16時04分24秒 | 

ニッキ・パロットの新しいアルバムを2枚買ってきた。

 

ひとつは 君の瞳に恋してる』

 

 

         

 

タイトル曲 「君の瞳に恋してる」、

「恋のダウンタウン」、「シュガー・スウィート」、「虹の彼方に」

 

と馴染みのある曲を思い入れタップリに歌っていますが

どうも・・・ わざとらしく聞こえて

 

ダイアナ・クラール、 イリアーヌ、 ソフィー・ミルマン といった

好きな系列からはチョット。

 

もう少し自然体で歌ってくれたらと思うのですが・・・

 

 

 

もうひとつは

    

     フィーバー  ザ・ベスト・オブ・ニッキ・パロット』

 

 

        

 

今回 来日するにあたってのベスト盤の発売でしょう。

 

いままでの『Moon River』、『Black Coffee』、『Fly me to the moon』

の曲を集めてきたアルバムです。

(新しい曲も2-3ありますが)

 

大好きな『フィーバー』がタイトルになっていますし

ニッキ・パロットを聴くなら これ1枚で良いかも知れません。

 

多分、音源も同じですね。

キンキンと飛び跳ねるような感じで・・・しっとり感が欲しいところです。

 

 

 

音質は好き嫌いです。

 

スタンダード曲が聴けるのがいいですね。

  (さりげなく歌ってくれると もっと好きになりますが)

 

 

来月13日、五反田で 実物のベースと歌声を聴いてきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日ドラゴンズ  セントラル・リーグ連覇おめでとうございます。

2011年10月19日 00時41分25秒 | 

横浜スタジアムのバックネット裏 最上段で

ドラゴンズの優勝を見届けてきました。

 

ブランコの3ラン・ホームランで同点にしたあとは

鈴木、高橋、小林、浅尾と 救援陣が横浜打線を0封。

いつも通りのはらはらドキドキの展開でしたが

中日らしいしぶとさで引き分けに持ち込みました。

 

            

 

クライマックス・シリーズと日本シリーズは付録みたいなものですから

気楽に戦って欲しいものです。

 

これで明日から 落ち着いて勉強に励めるはずですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1種電気主任技術者・一次試験結果発表

2011年10月14日 12時56分49秒 | 

9月3日に受けた 第1種電気主任技術者の一次試験の結果が

電気技術者試験センターから発表された。

 

 

今回の受験は法規科目だけで、自己採点では

 

46点・・・ 100点満点基準で57.5点。

 

60%を下回っては 合格はおぼつかない。

 

 

 

早速、ホームページで確認してみると

 

  http://www.shiken.or.jp/press/denken/kekka/H23denkenFS1.pdf

 

発表された合格基準は 100点満点基準で 

 

  理論科目: 57.00点以上

  電力科目: 60.00点以上

  機械科目: 60.00点以上

  法規科目: 59.43点以上

 

で、この『59.43点以上』というのは何の嫌がらせなんだろう。

法規科目は80点満点、各設問の最小配点は・・・2点

合格基準は80点満点に換算すると 47.544点

 

 

だから、合格基準付近の得点は

 

46点・・・   100点満点基準で 57.5点 (自分の得点) 不合格

47.544点・・・100点満点基準で 59.43点(ありえない得点) 合格

48点・・・   100点満点基準で 60.0点 合格

 

つまり、これは 100点満点基準で 

    60.00点以上の合格と同じことですが・・・

 

どうして、どうして 法規科目だけ こんな中途半端な合格基準なのかな?

(47.6点を取れば合格、47.5点では不合格?)

 

 

2種では 法規科目の合格基準が 100点満点基準で 45.65点

半分以下の正解で合格ですから

よほど問題が難しかったのでしょうね。

 

 

それでも・・・

合格者検索システムにアクセスしてみる。

 

  http://www.shiken.jp/pckensaku/index.html

 

受験番号を入力して 【次へ】をクリック、

入力確認画面で 誤りがないことを確認して 【はい】をクリック

 

現れた表示は・・・

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

■受験番号 検索結果

 

試験種別
平成23年度 第一種電気主任技術者一次試験

入力した受験番号
****X****X は
合格者一覧及び
科目合格者一覧にありません。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 

 

また、来年ですね。

 

一次試験に合格された皆さん、

11月27日の二次試験・・・合格されますように!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特許法改正説明会/中野サンプラザ

2011年10月13日 09時54分15秒 | 

 

 

昨日、中野サンプラザで行われた説明会に行ってきました。 

 

スーツ姿の弁理士先生や企業の知財担当者に気後れしながらの 

 

ジーンズ姿の万年受験生です。 

 

   

   平成23年度特許法等改正説明会

 

 

 

聴講者は約2,000人、

 

昔々 コロンビアレコード主催の音楽会を観に来た所ですが

 

ホールは満員の盛況でした。

 

 

 

法律改正の概要

 

  1.            通常実施権等の対抗制度の見直し

  2.            冒認・共同出願違反の出願に係る救済措置の整備

  3.            審決取消訴訟提起後の訂正審判の請求の禁止

  4.            再審の訴え等における主張の制限

  5.            審決の確定の範囲等に係る規定の整備

  6.            無効審判の確定審決の第三者効の廃止

  7.            各種料金の引き下げ

  8.            特許料等の減免制度の拡充

  9.            発明の新規性喪失の例外規定の見直し等

  10.        出願人・特許権者の救済手続の見直し

  11.        商標権消滅後1年間の登録排除規定の廃止

 

 

入場時に配布された説明会テキストを解説者が読み上げるといった内容ですが

 

13時半から16時まで 休憩10分をはさんで

 

2時間半の説明会でした。

 

 

 

おおまかな内容は理解できましたが

 

  『審決取消訴訟提起後の訂正審判の請求の禁止』

  『再審の訴え等における主張の制限』

  『審決の確定の範囲等に係る規定の整備』

 

などは具体的な例で場合分けして理解する必要がありますね。

 

「審決の予告」、「請求項ごとの訂正」 制度的に新しい内容です。

 

 

 

特許庁主催の説明会に出席して 内容の理解もさることながら

 

弁理士へ!の思いが更に強く触発されました。

 

 

中野サンロード、ブロードウエイの散策も楽しめましたし

 

有意義な1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁理士試験・結果通知

2011年10月02日 17時22分14秒 | 

弁理士審査分科会から 論文式筆記試験の結果通知が届きました。

 

初めての論文試験のため どんな結果報告が来るのか

興味津々でしたが 思っていたより丁寧な内容でした。

不合格であることは分かっていましたが・・・

でも現実に自分の得点を示されると残念というか何というか。。。

 

   特許・実用=ランクF   得点率=39%未満

   意匠=ランクD  得点率=47%未満~43%

   商標=ランクF  得点率=39%未満

予想通りだったのは 『意匠』 だけ。

特許・実用は50%、商標は40%の出来だと思っていましたから。

散々な結果です。

 

でも、これで試験の雰囲気や 必要な勉強内容もつかめました。

 

やはり『青本』の読み込みが不可欠ですし

模範解答を読み飛ばすだけではなく 

書き込みをしっかりすることが重要だと思われます。

 

来年は ランクA 得点率=54%以上を目指します。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOPHIE MILMAN

2011年10月01日 02時56分17秒 | 

久しぶりにJAZZのお話

SOPHIE MILMAN の新しいアルバムが出たので早速買ってきました。

 

さて、ここで問題です。

4枚のアルバムと1枚のDVDのジャケットです。

年代の古い順に並べよ。

          

      A              B             C

 

        

        D             E

雰囲気だけでなく顔形まで変化しているような・・・美人には違いありませんが。

 

最新アルバムは 『IN THE MOONLIGHT』

個人的には少しスウィングする「LET ME LOVE YOU]、

アップテンポの「NO MORE BLUES」 が好きですが

秋の夜長に聴くにはもってこいの スローでメロウな曲がいっぱいです。

彼女の独特の『透き通るようなハスキーボイス』が楽しめます。

(こんな無茶苦茶な表現はありませんが・・・)

 

 

 

 

正解は E(2006)→B(2007)→D(2008)→A(2009)→C(2011)

              女は化け物です (^_-)-☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする