メインの機械展よりも、翌日のオマケで行った場所のほうが良かった
泊まった地域から離れていたので、朝の大量の人の波に逆行して歩き
少し混んでいるラッシュ電車を体験し、電車の乗り換えがあり
初めてだとちょっと判り難い行き先を探して到着した
到着したが、建物に入った所に受付が無く
右往左往してなんとか担当者に会う事ができた
最初は会議室にて話を聞いた
眼鏡を掛けているが、それを外した顔が某関西の芸人に似ていると
思ってからは、笑いをこらえるのに苦労した(笑)
話しが面白く、かつ内容が豊かでデータの数値の背景を説明してくれた
予定では、話しを聞いて、ざっと見学してから大阪市内で自由時間があったのだが
話しが時間をオーバーし、見学時間も足らなくて、最後は慌しかった
機会があればもう一度行きたい所だった
わたしは食事をしたが、家族から、梅田などでのお土産のリクエストがあった人は
食事時間を削って残り少ない時間で買物をしていた
事前にインターネットで店の場所までプリントアウトしていて
ご苦労な事です
わたしは駅でお土産を買った
大阪土産の定番は粟おこしと昆布でしょう