hidekiの日常

hidekiの周辺の出来事を短く書いています

電動除雪機2

2008年03月04日 | 遭遇

その便利な除雪機であるが、今年の数回しかやっていない除雪で壊れた
壊れたのは、回転軸に取り付けられた「ヘラ」の部分である
ヘラは2枚あり、その内の1枚が壊れたのだ
そのまま使っても除雪は出来るのだが、ヘラの片方が無いと
軸のバランスが悪いのか、ガタガタと振動するのであった

ヘラはゴムで出来ている
駐車場の除雪をしていて、地面の出っ張りにヘラをひっかけてしまい
2枚あるヘラの一方の半分くらい欠けてしまった
さらに除雪を続けて、半分残っていた部分も欠けてしまったのだ

ヘラはゴム製なので柔らかい、しかし寒い時はプラスチックのように固くなっていて
それで欠けてしまったようだ

---
画像は、除雪機のヘラの壊れた部分