事前の約束で、バスは店の前に21:30に迎えに来る事になっており
全員が乗り込んで、帰路へ
しかし、片町の大通りに出たところで、一人が「忘れ物をした」と、
バスを降りて店まで取りに戻った
待っている間に、片町を眺めたが昔よりも閑散としているなぁ
わたし自身、片町に来るのは何年ぶりなんだろうか・・
バスは片町→武蔵ヶ辻→鳴和→東長江から山側環状へ入った
ふーん、田中の交差点からR8に行かないんだなと酔った頭で思っていた
山側環状が津幡バイパスに合流する地点に差し掛かると
津幡バイパスの車のブレーランプが、パッパッパッと点滅した
合流地点の少し手前、津幡バイパスで事故があったのだ
車数台が道路を完全に塞ぎ、後続車が堰き止められていたのだ
田中の交差点経由だと、この大渋滞に巻き込まれて相当時間をロスしただろう
バスの皆は、この道を選んだバスの運転手に拍手喝采した
ほどなく解散場所にバスが着き、皆と別れた
徒歩で帰るつもりだったが、友人の奥さんが車で来ていて
「途中まで一緒だから」と、車に乗せてもらい帰宅した
この仲間との宴会は楽しい
そして、何か目立つ思い出が残る