肥宝館 -貧すれば丼する-

【群馬県 神流町】 浦沢屋「ラーメン(480円)」

あんな町、こんな店、神流町

関越道・本庄児玉ICを降り山道を1時間。人口2000人の群馬県神流町へ。夏場は鮎釣りやトレイルランが人気という。また端午の節句には、名物の鯉のぼりを観に来る客で賑わうそうだが、普段は眠ったように静かな町だ。

町役場のむかいにある食堂・浦沢屋は昭和6年創業の老舗。自宅の居間を客席として開放していて、炬燵で暖をとることが出来る。欄間に並ぶ表彰状と、家族の成長を記録した写真が、食堂の歴史を物語っている。

甘めの味付けのラーメンを食べ終えた頃、ご主人が「これ、柚子が手に入ったから」と、柚子皮入りの揚げ菓子をサービスしてくれた。嗚呼、もう炬燵から出られない。仕事で来た事を忘れてしまいそうだ。今度は名物の鍋焼きうどんを食べに、また来よう。

<店舗データ>

【店名】 浦沢屋
【住所】 群馬県多野郡神流町大字万場24
【最寄】 関越自動車道「本庄児玉I.C.」から約1時間

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「群馬県」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事