羊づくし中華のシメは「羊だしラーメン」で
神田駅北側のガード下にある中華料理店「味坊」へ。中国は黒竜江省出身のオーナー・梁宝璋氏が、地元である中国東北部の家庭料理を提供している。特にラム肉を使った料理は評判が高く、都内では羊料理の聖地として知られる人気店だ。狭い店内は連日満員。飛び込みで座れたら幸運である。なお、御徒町の「羊香味坊」をはじめ、姉妹店も全て評判が良いからスゴい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/e761cf07605c7ce8ade7eeb88c87a8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9b/2d1a7f605575764aeb1487eb88a70922.jpg)
メニューはラムしゃぶ、スペアリブカツ、クミン炒め、骨付き肉、串焼きといった羊肉料理が主力で、羊出汁を使ったラーメンも提供している。また、蒸し鶏、豚の煮こごり、砂肝の葱和えといった一品料理も充実。香辛料を多用した料理もあるが、味付けは塩と醤油がベースなので日本人にも食べやすいだろう。
お酒はビール、ハイボール、サワー、焼酎から、紹興酒、紅星二鍋頭、杏露酒などの中国酒まで様々用意されているが、特にオーガニックの「ビオワイン」を推している。ボトルは1本2500円からで、メニューにはワインに良く合うツマミの盛り合わせプレートも。ちなみに、そのメニューが湿っていて濡れ煎餅の様な手触りなのはご愛嬌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e8/18bffecc73a5e43891173d886afc22eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/e2e4592b8da8e408c1f8b76934750f36.jpg)
まずは「ラム肉の水餃子(580円・写真中段左)」「骨付き羊背肉の塩煮(1800円・写真中段右)」や、「葱油むし鶏(730円)」「自家製チャーシュー(680円)」などで腹ごしらえ。特に羊背肉の塩煮は、嫌な臭みが無く、そのまま食べても十分旨いが、付属の胡麻ダレ、擂り胡麻、ニンニクの3種のタレを付けるとまた絶品だ。
続いて名物の「ラム肉の串焼き(5本1000円・写真下段左)」をオーダー。柔らかく焼き上げた肉に胡麻や唐辛子を塗してあり、ジューシーで旨い。さらに追加で頼んだ「ラム肉のクミン炒め(980円)」もまた絶品。羊とクミンの組み合わせが未体験という方は、ぜひ試してみて欲しい。さて、準備運動も終わり、いよいよラーメンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/e05238ee60c195f74343060ddaebd9f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cb/327b361fffbb8dd4d4546d788a79c03e.jpg)
麺類は、今回チョイスした「羊だしラーメン」の他、羊肉そぼろの乗った「味坊特製ラーメン」や、ラム肉入り手打ち焼そば、東北風手打ちあんかけそば等、数種類用意されている。羊だしラーメンは、あっさり塩味。パクチーの香りが印象的で、スープも臭みを感じさせない逸品。いやいや、大満足の羊づくし。お好きな方はぜひ一度。
<店舗データ>
【店名】 味坊(アジボウ)
【住所】 東京都千代田区鍛冶町2-11-20
【最寄】 JR山手線「神田駅」東口徒歩3分