2013,11,10
夕方から定期考査無料対策授業を中学生対象に実施しました
6時から始まり終わりは10時30となり、遅くなってしまいましてご家庭の皆様には
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
いつもの授業ではありませんから
それぞれ取り組みたい課題に取り組んで、自分から質問する形式
(右上が講師です)
テスト範囲に絞った課題を出します

理解度に応じで個別に解説(左が講師です)
聞きたい人だけ参加する解説授業
(理科の授業をしています)
みんな真剣ですね(^_-)-☆
机の並びもいつもと違います。学習教科も自分で選んでやる生徒さん
質問を用意してきて講師から離れない生徒さん
参加は初めての生徒さんは何をすればいいのか勿論わかりませんから
こちらが流れを作り、4時間半、余すところなく学習してもらいました!
途中、10分休憩を挟もうと考えていたのですが
休憩せずに続行する生徒さんも多数おり、穏やかながら充実した時間となりました。
じつはホームページを遅ばせながら作る事になりました!
教室の写真を沢山撮ってそちらに使いたいと思っています。
検定合格や入試の合格などの嬉しい報告もホームページに記載してきます。
「載せて載せて~」と乗りの良い生徒さん達の写真も撮ったのですが
一応、親御さんからのご了承を得てからUPしたいと思います。
勉強が楽しくなる!
そんな当教室の雰囲気が伝わればいいな・・・と思い
今回は生徒さんと講師達の授業風景をご覧いただきました(*^_^*)
今回は3名の講師に登場いただきました。
また機会をつくり、他の講師さんたちにも登場してもらいましょう。
定期テストは今週から順次始まります
気を抜かずに頑張りましょうね!!