本日は中学受験だけでなく
当教室では、英語検定の合格発表と塾内学力テストの結果が戻ってきて
トリプルな日でした。
英検は小学生から中学生まで受験しました
全員合格とはなりませんでしたが、難しいと思っていた生徒さんも合格!
残念だった生徒さんは、点数が上がった事で納得していました。
テスト前の講習が功を奏したようで、意外と簡単だった!という感想が聞こえました。
高校受験・・・。特に私立では英検を取得しているかいないかで評価が分かれる学校が多いので
ぜひ3級以上をとっておきたいところですが
実際3年生になってしまうと、英語ばかりをしている訳にはいきませんから
理想は2年生の間に3級以上に受かりたいですね。
英検対策の講習も受講できますので、次回の6月受験に備えて学習されてみてはいかがですか?
塾内学力テストは全国統一です。
全国の同学年の生徒さんの中での偏差値と受験生は志望校合格%が出されます。
次回は4月に実施いたします。塾内生以外の皆さんも受ける事ができますので
塾に通っていないけれど偏差値を知りたい、弱点を見つけ出したい場合などに
お役立ていただけます。3月中にお申し込みください。
「受験教科は
小学生 国語・算数
中学生 英・国・数の3教科 または+理・社の5教科
高校生 英・国・数の3教科
です」
現中学2年生の生徒さんには戻ってきた表を見ながら
改善点・反省点を確認し、向上を促します。
一つ一つのテストを無駄にせず、向上につなげていきたいですね!
当教室では、英語検定の合格発表と塾内学力テストの結果が戻ってきて
トリプルな日でした。
英検は小学生から中学生まで受験しました
全員合格とはなりませんでしたが、難しいと思っていた生徒さんも合格!
残念だった生徒さんは、点数が上がった事で納得していました。
テスト前の講習が功を奏したようで、意外と簡単だった!という感想が聞こえました。
高校受験・・・。特に私立では英検を取得しているかいないかで評価が分かれる学校が多いので
ぜひ3級以上をとっておきたいところですが
実際3年生になってしまうと、英語ばかりをしている訳にはいきませんから
理想は2年生の間に3級以上に受かりたいですね。
英検対策の講習も受講できますので、次回の6月受験に備えて学習されてみてはいかがですか?
塾内学力テストは全国統一です。
全国の同学年の生徒さんの中での偏差値と受験生は志望校合格%が出されます。
次回は4月に実施いたします。塾内生以外の皆さんも受ける事ができますので
塾に通っていないけれど偏差値を知りたい、弱点を見つけ出したい場合などに
お役立ていただけます。3月中にお申し込みください。
「受験教科は
小学生 国語・算数
中学生 英・国・数の3教科 または+理・社の5教科
高校生 英・国・数の3教科
です」
現中学2年生の生徒さんには戻ってきた表を見ながら
改善点・反省点を確認し、向上を促します。
一つ一つのテストを無駄にせず、向上につなげていきたいですね!