夕べの雨もすっかり上がり気持ちの良い朝になりましたね
昨日の授業は全員、復習テストとさせて頂いてしまったのですが
(授業は振替)
小中学生の皆さんは弱点が洗い出される結果となり
思わぬ所から復習の大切さを実感したようです
いよいよ2月も近づき、中学・高校入試そして大学2次試験が始まります
それは同時に次期受験生にとって残り1年となった事を意味していますね
当教室の高校生さん達は意識も高く
昨日も10時過ぎまで自習をしていました
中には30分も自転車をこいで来てくれる生徒さんもいます
そういえば高校せいさんは桜台以外の場所から来てくれている生徒さんが多いです
高校生の授業は学年にくくらず、入試を中心とした指導を進めています
今回の数学特訓はセンターまで残り1年を切った新3年生が中心です
春期講習前に重要単元を学習し春期の理解度を上げていく事が目標です
センター模試を終えて、各自思う所があったでしょう
その反省が新鮮なうちにより深い理解を促し、アウトプットする習慣をつけましょう
学習内容は
「数列とベクトルを攻略しよう!!」
1回4時間のご指導+復習テスト
それぞれ2回ワンセットの内容となっています
2月11・21日 数列特訓
2月28・3月15日 ベクトル特訓
費用
各ワンセット
塾内生 ¥10000
塾外生 ¥15000+税
新高3生の場合は学校での学習が数3に入っていると思いますが
センター対策としては数2Bの学習は欠かせません
また数1Aの範囲も今後繰り返していかなくてはなりません
当教室の大学入試を担当している講師陣は
東大・東工大の理数系国立講師陣です
この費用で受講できるのは非常にお得ですから
ぜひこの機械に参加されてみてはいかがでしょうか
*今回のセンター模試にて数1A試験60点以上の高校生が対象となります
春休みになってから・・・なんて
のんびり構えている時間はありません!!
入試に焦点を合わせた学習を1日も早くスタートしましょうね
お問い合わせはホームページ「お問い合わせフォーム」またはお電話にて
お待ちしております