ひさしぶりのそと飲みです。
どういう訳か誕生日を迎え めでたくも無いのに飲みに行くw
嫁はんが予約を入れているので、ワタシは予備知識も無く付いて行くのです。
着いたところが“魚菜や季よみ”さんでした。
ここやったら私もちょっと知ってます。
夏ぐらいに読売テレビのtenでおいしそうなはも鍋が出ていたお店です。
PM6:30からの予約と言う事で。


到着したのがPM6:38ころ
席に案内されて。
予約時間に合わせて仕込まれていたそうで、すぐに刺し盛の登場です。

大きなお皿です。

何とかの鰹とさわらとえびw
憶えていませんw
ボケてますw
何かわからんでも うまい!
嫁はん曰く「3000円のお任せコースに飲み放題1800円で予約してん。」
と言う事です。
とりあえず乾杯。

ビールが美味い!
泡まで美味い!
家で飲む缶ビールとは全然違います。
プハーッ!
(´ω`)
お箸と小皿

サラダ

和食の店やね。
フツ~にサラダですけど どことなく和を感じます。
それにしてもお皿がデカい。
壁の絵

和洋折衷で...イロッポイ
(´ω`)
あちこち写真を撮りたいのですがお客さんがいるので自粛です。
名刺が有ったので。


30分くらい間が空いて
やって来ました。
ぶりの塩焼きと海老芋田楽

脂ののり具合と存在感が凄い。

正月でもこんな立派なん見たことありませんわ。
(´ω`)
そして、何の変哲もないと言うか、ただの付け合せと言うか...
海老芋田楽が超絶うまい!

一口食べて...
言葉が出ませんでした。
そして、出た言葉は
「熱燗下さい!」
ビールもエエけど、うまいもんには日本酒です。
燗付してもらう時間ももどかしい。

来たお酒が又美味い。
メニュ~には白鹿 辛口となっていました。
ありきたりのお酒やと思うけどうまい!

箸で切れるほど柔らかくて、甘辛いみそが香ばしく炙られていて...
ほのかにマッタリ感も感じて奥深い味わい。
ソコにスッキリとした日本酒。
ああ日本人で良かった。
(´ω`)
里芋系統って正月の煮しめか、牛丼屋のとん汁くらいでしか口にしませんので...
貧しい食生活を過ごしておりますw
久し振りにおいしいものを食べると舞い上がってしまいます。
自然と笑顔がこぼれます。
次に出てきたのが揚げ物で、
白エビのかき揚げと万願寺唐辛子の餃子揚げです。

白エビのかき揚げ


ふんわり甘くて香ばしくて幸せ気分。
万願寺唐辛子の餃子揚げ

和の中に中華が漂って...おちゃめさん。
(´ω`)
鱈の白子とだだ茶豆

鱈の白子

大きいです。
良く冷えていました。
ワタシ的には人肌くらいが好きですけど。
粒が大きいね。
ねっとり感がたまりません。
だだ茶豆

枝豆みたいに塩味では無く、醤油で煮る?和える?かしています。
手が込んでいます。
で、奥さん?女将さんがおっしゃっていたのは、この料理に使っている器はご主人の作ってはるそうです。
料理に凝る人は器にも凝らはるんですね。
だだ茶豆の入っている器

だだ茶豆の殻入れの器

白子の入っている器

撮ったのはいいけど逆光でよう分らん写真になってもたです。
〆のご飯ものは、筋子のひつまぶし風です。

酢飯の上に醤油漬けの筋子が乗っています。

そしてかつお出汁。

半分ほどそのままいただいて。
その後に熱々のかつお出汁をぶっかけて、
幸せになります。
(´ω`)
ごちそう様でした。

めっちゃ堪能しました。
至福のひと時をありがとうございます。
また来ます。
(^ω^)


どういう訳か誕生日を迎え めでたくも無いのに飲みに行くw
嫁はんが予約を入れているので、ワタシは予備知識も無く付いて行くのです。
着いたところが“魚菜や季よみ”さんでした。
ここやったら私もちょっと知ってます。
夏ぐらいに読売テレビのtenでおいしそうなはも鍋が出ていたお店です。
PM6:30からの予約と言う事で。


到着したのがPM6:38ころ
席に案内されて。
予約時間に合わせて仕込まれていたそうで、すぐに刺し盛の登場です。

大きなお皿です。

何とかの鰹とさわらとえびw
憶えていませんw
ボケてますw
何かわからんでも うまい!
嫁はん曰く「3000円のお任せコースに飲み放題1800円で予約してん。」
と言う事です。
とりあえず乾杯。

ビールが美味い!
泡まで美味い!
家で飲む缶ビールとは全然違います。
プハーッ!
(´ω`)
お箸と小皿

サラダ

和食の店やね。
フツ~にサラダですけど どことなく和を感じます。
それにしてもお皿がデカい。
壁の絵

和洋折衷で...イロッポイ
(´ω`)
あちこち写真を撮りたいのですがお客さんがいるので自粛です。
名刺が有ったので。


30分くらい間が空いて
やって来ました。
ぶりの塩焼きと海老芋田楽

脂ののり具合と存在感が凄い。

正月でもこんな立派なん見たことありませんわ。
(´ω`)
そして、何の変哲もないと言うか、ただの付け合せと言うか...
海老芋田楽が超絶うまい!

一口食べて...
言葉が出ませんでした。
そして、出た言葉は
「熱燗下さい!」
ビールもエエけど、うまいもんには日本酒です。
燗付してもらう時間ももどかしい。

来たお酒が又美味い。
メニュ~には白鹿 辛口となっていました。
ありきたりのお酒やと思うけどうまい!

箸で切れるほど柔らかくて、甘辛いみそが香ばしく炙られていて...
ほのかにマッタリ感も感じて奥深い味わい。
ソコにスッキリとした日本酒。
ああ日本人で良かった。
(´ω`)
里芋系統って正月の煮しめか、牛丼屋のとん汁くらいでしか口にしませんので...
貧しい食生活を過ごしておりますw
久し振りにおいしいものを食べると舞い上がってしまいます。
自然と笑顔がこぼれます。
次に出てきたのが揚げ物で、
白エビのかき揚げと万願寺唐辛子の餃子揚げです。

白エビのかき揚げ


ふんわり甘くて香ばしくて幸せ気分。
万願寺唐辛子の餃子揚げ

和の中に中華が漂って...おちゃめさん。
(´ω`)
鱈の白子とだだ茶豆

鱈の白子

大きいです。
良く冷えていました。
ワタシ的には人肌くらいが好きですけど。
粒が大きいね。
ねっとり感がたまりません。
だだ茶豆

枝豆みたいに塩味では無く、醤油で煮る?和える?かしています。
手が込んでいます。
で、奥さん?女将さんがおっしゃっていたのは、この料理に使っている器はご主人の作ってはるそうです。
料理に凝る人は器にも凝らはるんですね。
だだ茶豆の入っている器

だだ茶豆の殻入れの器

白子の入っている器

撮ったのはいいけど逆光でよう分らん写真になってもたです。
〆のご飯ものは、筋子のひつまぶし風です。

酢飯の上に醤油漬けの筋子が乗っています。

そしてかつお出汁。

半分ほどそのままいただいて。
その後に熱々のかつお出汁をぶっかけて、
幸せになります。
(´ω`)
ごちそう様でした。

めっちゃ堪能しました。
至福のひと時をありがとうございます。
また来ます。
(^ω^)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます