ほとんどの人がスーパーで虫の喰っていない野菜を買っている。
今日、近所の菜園仲間が「ちょっと高いけど、これで虫が来ない」らしい。
「近隣の農家の人が教えてくれた。」と言っていた。
虫の付かない野菜。これはおかしい。
私の白菜なんざ虫の好き放題。
それでも、人間様の食い扶持は残してくれている。
虫の食べ残しを頂いてます。
虫が毒味をしてくれたと思えば、安心して食べられる。
でも、虫が食わない野菜?。
虫が食うのが自然。食わないのは?。
農薬たっぷりに間違いない。
菜園をやってみて、無農薬で栽培することは
生業としては、成り立たない。
私は、家庭菜園だから出来ている。
これが家庭菜園の魅力。
皆さんは・・・・・。
スーパーで虫の喰った野菜を買いましょう。
そうすれば、農薬を使わない野菜が流通するかも?。
スーパーに 押し売りされて 消費する
スーパーが食料品のすべてを仕切っている。
日本の消費者は、スーパーの言いなり。
だから虫の喰わない野菜が大手を振って流通するんだろう。
今日、近所の菜園仲間が「ちょっと高いけど、これで虫が来ない」らしい。
「近隣の農家の人が教えてくれた。」と言っていた。
虫の付かない野菜。これはおかしい。
私の白菜なんざ虫の好き放題。
それでも、人間様の食い扶持は残してくれている。
虫の食べ残しを頂いてます。
虫が毒味をしてくれたと思えば、安心して食べられる。
でも、虫が食わない野菜?。
虫が食うのが自然。食わないのは?。
農薬たっぷりに間違いない。
菜園をやってみて、無農薬で栽培することは
生業としては、成り立たない。
私は、家庭菜園だから出来ている。
これが家庭菜園の魅力。
皆さんは・・・・・。
スーパーで虫の喰った野菜を買いましょう。
そうすれば、農薬を使わない野菜が流通するかも?。
スーパーに 押し売りされて 消費する
スーパーが食料品のすべてを仕切っている。
日本の消費者は、スーパーの言いなり。
だから虫の喰わない野菜が大手を振って流通するんだろう。