じょじょ爺の独孤晩酌

美味しい晩酌のために家庭菜園。
それと「へぼ句」&「へぼ碁」。
ボケ封じのおまじないですよ。

遍路26日目

2023-04-04 20:20:37 | 菜園日記、俳句
6時に宿を出発。
雨が今にも振り出しそうである。
人通りのない坂出の街を通り抜ける。
79番天皇寺。
寺と神社が混在。ぽつぽつ雨が。
河童を着ることに。
道を歩いていると、傘のお接待。
風で傘が役に立たないと丁重に辞退。
すると、千円の接待。ありがたく頂く。
しばらく歩くとコンビニ。
先ほどの千円で朝食。
80番国分寺。松が綺麗です。
これからが急坂。
後はゆるりと
81番白峰寺。すっかりガスっている。
82番への途中
お接待。お茶を一本頂く。
本当にありがたい。感謝、感謝。
82番根来寺。雲の中です。
そそくさと下ります。
長い遍路道をくねくねと歩いて
83番一宮寺。
分けのわからない遍路道。
人通りのない高松市中心部。
今夜の宿へ。

今夜の宿は、お風呂が大きく、食事もグウー。
この地区に欲しい宿ができました。
お勧めの宿です。
明日は、いよいよ結願です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿