昨夜の宿は、古い旅館でしたが
お風呂は、広々。
夕食は、猪肉とマテ貝。
本当にジビエですね。
逆打ちの遍路さんと楽しいひと時。
6時30に出発。逆打ちさんは出発してました。

70番本山寺。
本山寺を過ぎると

ため池の風景が広がります。

71番弥谷寺。階段で有名なお寺です。
でも、別格箸蔵寺に比べれば軽いもんです。
73番

出釈迦寺。

香川平野が一望です。
素晴らしい眺めです。
72番曼荼羅寺です。

ここは前後しました。

次は甲山寺。

自転車の遍路さんが元気に出発。

善通寺です。


76番金層寺。
一歩一歩着実にですかね?。
「すき屋」で昼食。
77番道隆寺。
78番郷照寺は無理か?。
しばらく歩いていくと、間に合いそうだ。
ドンドンスピードアップ。
20分前に到着。
今夜の宿へ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます