食の旅人

~ 食べることは生きること、生きることは旅すること、そうだ食べることは旅すること~
  野村洋文

オテル・リッツ

2017-08-04 19:08:01 | 日記

日大歯学部の雑学王(非公認)を自称する僕をして、日光の名門「金谷ホテル」が、昨年から、東武グループの傘下に入っていたことを、先ほどネットで偶然知りました。 💦  ところで、2020年には、日光の中禅寺湖湖畔に、同じく東武の融資で、リッツ・カールトン・ホテルができるようです。 リッツ・カールトンの源流を辿ると、セザール・リッツというスイスのホテル王に行きつきます。 彼が建てた最初の有名なホテルが、パリに現存する、オテル・リッツでして、いわゆる、五つ星ホテルの代名詞とでも申し上げましょうか。 ココ・シャネルが30年定宿にしていたこと、 第二次世界大戦中にナチスドイツの空軍本部が置かれていたことでも有名です。(パリは燃えているか! というヒットラーの言葉にも絡みます) 最近では、ダイアナさんと恋人のアラファトが死の直前を過ごしたことが記憶に残っております。 ブラッディ・メアリというカクテルがありますが、オテル・リッツのバーで、あるバーテンダーが、ヘミングウエイのためにつくったのが始まりです。 今宵、金曜ナイト、酒の席で上記したうんちくを語られていただけたなら、書き込んだがかいがあります。 自分は、仕事を終えて、テレビを観ながら漆黒の世界に迷い込む予定です。 あしからず。


戸籍謄本

2017-08-04 05:49:48 | 日記

MSNニュースに、「戸籍にマイナンバー導入へ、謄本不要に 」とありました。 婚姻届けやパスポート申請に、いちいち戸籍謄本をとりに行かなくても済むようになるそうです。ただし、施行には数年かかるとのこと。 先日、遅ればせながら個人番号カードをつくりましたので、是非、と願う次第です。 戸籍制度は、遠い昔、律令時代から続く、我が国独特の家族登録制度です。 その起源は中国にありますが、法治国家の底にきちんと根付き、日常的に施行されているのは、おそらく世界で日本だけだと思います。 僕のような歴史好きにはたまらないものがありますな。 面倒くさいですがね~ さて、戸籍制度は、中国の唐の時代に全国規模で整えられました。( そのはじまりは、さらに古く、周の時代と言われております ) ところで、唐といえば、真っ先に玄宗皇帝を思い浮かべます。 彼は、宮廷内の梨の園に弟子たちを集め、音楽や踊りを教えたと言われており、現在、歌舞伎を「梨園」と言いますが、そのいわれの所以がこれです。 その玄宗皇帝、前半の人生は「開元の治」と呼ばれるすばらしい政治を行ったのですが、後半の人生がよろしくなかった。50男の女狂いと申しましょうか、55歳の時、息子さんの嫁さん、そう、あの楊貴妃の出現により政治を放り投げ色恋のとりこになってしまいます。 美人の表現法として、「 明眸皓歯 」という言葉があります。 美しく澄んだ目元と、白く美しい歯並び、をいいますが、杜甫という唐の詩人が、楊貴妃の美しさを表現するために作った言葉なのです。