8時だよ全員集合の思い出~~ 志村けんさんがお亡くなりになりました。 ご冥福をお祈り申し上げます。 お笑いの職人、プロフェッショナル、24時間常にお笑いで頭を埋め尽くされていた人、すごい努力家で・勉強熱心でした(以前、お兄様から聞きました) 湿っぽい話は消去して~~ 僕らの世代で、テレビのバラエティー番組といわれ瞬時に名前が出るのは「8時だよ全員集合」です。 親が子供に見せたくない番組、教育上よろしくない番組の火付け役でした。(そのあと、9時 or 10時から、ウイークエンダーという、シュールなお色気番組が日テレでありました) リーダーのいかりや長介さんに悪態を吐く、はめが外れっぱなしのメンバー。基本に忠実なコントは、落語のオチ同様、結末がわかっているのですが、わかっているからこそ、安心して笑ってしまうのでしょう。加藤茶さん、志村けんさんら、個性の強い素材が、いかりや長介さんにより、上手に料理されていく。その後のコント、漫才に多くの宝を残した、現代お笑いの古典と言っても過言ではないでしょう。 「8時だよ全員集合」が入間市市民会館にやってきたことがありました。こともあろうか、ドタバタ劇の最中に停電が起こり、テレビの画面が真っ暗になる、というトラブルが発生します。しばらくの間、番組は中断されましたが、やがて息を吹き返し、何もなかったかのように進んでいきました。 月曜の朝、小学生の教室は、その話題で持ちっきり。市民会館でレアな体験をした児童は、ヒエラルキーの頂点に君臨する英雄になりました。 悲しいけれど~~志村けんさん! 僕らに素晴らしい記憶を授けてくださり、ありがとうございました!
最新の画像[もっと見る]
- 「第3回 口を大きく考えるシンポジウム」 2年前
- 日曜の朝食 2年前
- 普通で大丈夫です。 5年前
- ハムエッグ・納豆朝食 5年前
- 免疫力が全て!! 5年前
- 免疫力が全て!! 5年前
- 超久しぶり~😊 5年前
- 桂太郎 5年前
- 桂太郎 5年前
- 桂太郎 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます