mix_berry

テレビっ子のひとり突っ込み

ソン・ジェリム

2021-07-04 23:45:42 | 出演者リンク
ソン・ジェリム
韓国の俳優
生年月日:1985年2月18日
身長:180cm
一時期日本でJソン(ジェイ・ソング)という名前でモデルとして活動





☆主な出演作☆

太陽を抱く月(2012)

ネイルサロン・パリス (2013)

TWO WEEKS(2013)

パーフェクトカップル (2016)

恋のドキドキスパイク (2016)

とにかくアツく掃除しろ!~恋した彼は潔癖王子!?~ (2018)

君の歌を聴かせて (2019)

まだ、慣れない30歳 (2021)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅刻魔

2021-07-04 00:27:59 | ただの日記
遅刻魔です。


以前、「片づけられない女たち」っていうのを書店で目にして「あ、これ私のことだ」と思って買ったことがありますが、
(それも片づけられないせいか、途中まで読んでどっかいっちゃったけど)
その本によると、遅刻する人っていうのも、時間の整理ができないっていうのでADHDっていう障害の症状の一種だって書いてたので
漠然とそうなのかなと思いながら過ごしてきました。

当時、一人暮らしで、たまーに、電気とかガスとかもお金を払ってなくて止められたり。
その本によると、そういうお金の管理や期限までに支払いができない、っていうのも注意欠陥・多動性障害の中でも、多動や衝動性が
目立たない「不注意優勢型」に分類される症状だとあって、半分「あー、そうなんだー。」って思って生きてきたんですが。

今考えると、仕事が鬼のように忙しく、家に帰ると夜中の2時、3時でもう帰って寝るだけたまに日付変わる前に帰れた時は洗濯や
アイロンがけ、土日はお昼くらいに起きて、午後出社する、っていうような社畜生活を送っていたので、整理できないのもしかた
なかったんじゃないだろうか。(むしろ、早く口座引き落としにしようしようと思ってずっとできないでいたんだけども。)


で、遅刻の話に戻りますが、新人の頃から遅刻常習犯だったわけではなく、2年目で職場を異動して、仕事がめっちゃ忙しくなって
夜遅い生活がいつのまにか定着して、で、当時の職場の7割くらいの人たちが毎朝遅刻か2H休か午前休っていう状態だったので、
なんとなく心の奥でちょっと遅れても大丈夫かな、って気持ちがあって遅れるようになったんだと思います。

で、そのままけっこう朝5分~10分の壁が超えられなくて職場が変わっても7割方遅刻してしまうっていう。
最近はタイムカードとかもないし。
でもね、一応、「明日こそは早めに行こう。」っていう気持ちはあるんですよ。でも遅刻しちゃうっていうね。

で、ある金融系プロジェクトにいた時の話。(そのプロジェクトは9時出社でした。)

まー、そこも同じ会社の人が20人くらい参画していて、そのうち5人くらいが遅刻常習犯で、中でも私と同じチームの人(2人
チームでした)の遅刻がけっこう目立ってたみたい。
ある日、二人まとめて上司に呼ばれたことがありました。
やべーとうとう怒られるかーって思ってドキドキして会議卓に行くと、思いがけず言われた言葉。

「2人さー、ちょっと家も遠いし、もし朝9時がキツイようなら9時半出社にする?」

と。
思いがけず優しい提案にちょっとびっくりしつつ、20秒くらい悩んで

「いや、それだと、また9時35分とか40分になっちゃうんで、ちょっと朝のルーティーン見直して頑張って9時に来ます。」

って言った。
でも、一緒に呼ばれたチームリーダーからは驚きの一言が。

「あ、僕ちょっと9時半だと早いんで、10時出社にしてください。」

えええぇぇぇぇー!?まじか!
いや、多分心の声でもなく、フツウに声に出ちゃってたと思いますが。
これでも毎日遅刻に罪悪感を感じながら出社してたのに、そんなことを堂々と言える人が世の中にいたことがちょっとびっくり。

席に戻って、チームリーダーに遅刻することについてどう思っているのか聞いてみる。

「どっちかっていうと、『もうこの人そういう人だから』ってみんなに思われて、連絡しなくても、
『あー、またいつもの遅刻だろう』ってなった方が気が楽。」


目からウロコ。
なにこれ、ウツにならないためのセルフコントロール?自由人てこういう人?それともそういう世の中なの?
ちょっと驚愕発言でした。

で、それを聞いてしまったのがさらに悪かったのか、翌日から10時にも来ないチームリーダー。
大概、役職が上の人たちは10時からほぼ毎日なんかしらの会議や打ち合わせがあって、10時ちょい前に会議室に移動しちゃうので
その人が10時にさえ遅刻してるのに気づかないし・・・。

ちょうどその頃、(システムの)テスト期間で、リーダーは帰る前に共用の管理簿にその日の消化件数やらバグの発生件数なんかを
記載していくってルールがあったんだけど、うちのリーダー、その記入を3日に2回は入れ忘れていて、その結果朝一で昨日の全体実績を
確認するテスト管理グループに私が怒られて急いで記入するっていう貧乏クジな日々でした。

今考えると、リーダーってば、免許更新も忘れて(気づかず?)運転免許が失効になってたので、本気のADHDだったのかも。。。
(そういえば、月にお金が足りなくなって給料日前に親にお金貰いに行くことがあるっても言ってたし。話を聞くと、奥さんのせいでもあるみたい
だったけども。)


あれから何年か経って、さすがにテレワークになってからは仕事には遅刻しなくなりました。
(それまで家を出るのが7時半だったのに、今じゃ家を出ることなく9時半から仕事始めればいいからそりゃそうかな?)

でも、去年協働社の新人が入ってきた際に、割ときてすぐテレワークになっちゃって、その新人の子だけはテレワークでも
遅刻してて最終的に3、4か月で切られちゃってたけど。
(そう考えると、最初っからちょいユルなテレワークさせられる新人もちょっと可哀想だよね・・・。)

ただ、テレワークになる前から、今のプロジェクトになってからは、フリーアドレスという制度が導入されていたので、遅刻しないように
なってたんだけども。

(フリーアドレスとは、個人の座席がきまってなくて、朝、来た人から好きな席に座るんだけど、遅く出社すると、通常長机に2人で座れるところ、
席が足りなくなって(できるだけ優しそうな)2人席の人の間に椅子を持ってきて1つの長机に3人で座らなければならないっていう、めっちゃ精神的
ストレスがかかる制度です・・・。)



※写真は、シン・ジャオリン君の癒されショット。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする