先週木曜の夜は、激しい雷雨、このところ週の半ばによく雨が降る。季節の変わり目なのだろうが、風は、まだまだ冷たい。生涯学習センターへ、音楽指導員の27年度登録書類を2月中に提出に行かねばならないのだが、雨を理由に、外出を躊躇している。「大演会」の後遺症か、まだ他のことに取り掛かれない私。気力を取り戻さねば。
男性2人、女性2人のシルバー隊が、庭を見違えるよに綺麗に変えてくれた。切って欲しかった木はすべて無くなり、雑草も処理してくださった。これが去年の年末なら、もっと良かったんだが 、2月の中旬でも綺麗になったのだから良しとしよう。ひとつ難を言えば、白橿を刈りすぎて お隣から庭が丸見えになったこと、これも時が解決してくれると思う。
12月を希望していた植木屋さんが、今日やっと来てくれる予定、シルバー人材センターの人気があるらしく、去年は1月にしか予約が取れず、今年に至っては2月、いろいろ切って欲しい木が3本、どちらかと言うと抜いてしまいたい木もある。注文通りやってもらえるかどうかわからないが、言いたいことを正しく伝えねば。
楽しく、しかしプレッシャーの多かった。「額塚」の演技が終わった。バレンタインデーに行われた、古事語り部座を5グループに分けて発表しあう大演会は、皆それぞれの持ち味をいかして、キラキラ輝く宝石の集まりのようだった。ひとつの目標に向かってこれ程集中出来ることが他にあるだろうか?演劇の魅力に、もっと深くはまってしまった
家のパソコンが、インターネットに繋がらなくなった。ピーットと言う変な音が聞こえ
ワープスターのランプが、すべて赤になっている。これは、修理の人を呼ばないと駄目なよう。NTTすぐ来てくれるかな?
ワープスターのランプが、すべて赤になっている。これは、修理の人を呼ばないと駄目なよう。NTTすぐ来てくれるかな?