3月29日に実施した絵本講座の写真を、報告書作成のため、ネットワークの事務局に送ることが出来た。このところパソコンがフリーズしてしまうことが多く、思い切ってUSBを新しい物に換えてみたところ、写真もSDカードから上手く取り入れることが出来、メールに写真を添付することができた。不安がひとつ解消した。
中止を考えていた絵本講座、2部式の人数制限でなんとか修了式を行うことが出来た。もちろん全員マスクと手のアルコール消毒を済ませ、窓を開けて換気に勤めた。箏と三味線、リコーダーの演奏で「三枚のお札」をプロジェクターで見せ、絵本の読み聞かせも行った。2021年用のカレンダーも完成させることが出来、充実した一日を過ごせた。
何の予告も無く今日でこの番組は終わりますというテレビ番組が目立つ、視聴率を取れなかったんだなあと思いを巡らし年度末を感じる。外に出かける機会を奪われているのだから、テレビくらい賑やかにやって欲しい。録画しておいた映画を何度も観ている。
生涯学習音楽指導員ネットワークの中にお箏の先生がいらっしゃるので、洋楽を専攻している仲間でお願いして、箏演奏を教えてもらう講座の3回目が、先生宅で行われた。縦にかかれた漢数字の楽譜は、拍数がとりにくく、弦の数字も数えなければ弾けない。こんなに難しいものだとは思わなかったお箏演奏、何事も奥は深い。
テニススクールにむかう車の中から咲き始めた桜が見える。今年の桜はかわいそう、皆に愛でられること無くひっそり咲いているように見えるのは人間だけかも、自然はいつものように動いている、花も鳥も虫たちもコロナウィルスを恐れてはいない。人間が出来る最善のこと、体調を整え風邪をひかないよう気をつけることが、今は大事。