2月、4月、6月、9月、11月は小の月、30日までしかないのは分かっているけれど、もう一日あって欲しいような、12月になって欲しくない気分。あとひと月しかない2015年、残り少なくなったお菓子をちびちび味わうような、名残惜しい感情が湧きあがってくる。やり残しがないよう、12月はスケジュールをしっかり立てて、と思うが31日が欲しい11月の終わり。
11月になったなと思っているうちにもう月末、誰かが時間を早回ししているんじゃないかと思うぐらい、すぐに時が流れ、そして何事もギリギリになってからあわてて、残念な結果を残すことになる私、ピアノ、演劇、年賀状、掃除、子ども講座、どれもこれも時間をかけねば出来ないことなのに、ぬくぬくとした炬燵に逃げ込んでしまう。
10月の総会で研究会から協議会に名称がかわった生涯学習音楽指導員の説明をするため、ネットワークの定例会が行われた。後期ゆめ基金事業の指導方針や、2月のふれあいコンサートの曲目についても話し合った。28年度のゆめ基金申請も期日が迫ってきているので、議事が多い定例会となった。
友達の家でサンクスギビングデーを過ごしている娘と話すことができた。現地時間26日午後4時10分屋外でバーベキューをしている様子だった。11月の第四木曜日がアメリカの感謝祭にあたるらしく、娘一家にも友達ができて、楽しく暮らしているのがわかり一安心。
日本では、26日になっているのだが、アメリカはまだ25日、時差のある国で誕生日を迎える娘にスカイプで「ハッピーバースディー」を伝えるのは、夜がいいのか朝がいいのか、いつもは、午前11時頃話をするのだが、それでは26日の夜(米)になってしまうし、アメリカが26日になるのは、日本の26日の午後2時(たぶん)、だんだん頭が混乱してくる。いつスカイプしようかな。