古事語り部座土日稽古の反動で月曜日は、何をやるにものんびりモードオン、ホワイトデーにもらったお菓子を食べ比べたり、録画しておいたテレビドラマや映画をゆっくり観て一日休養。年度末の書類を作り、施設開放の申請書を書き、読めていなかった新聞小説を読み、心と体に栄養を補給した。
日曜日午前中は、歌練習の後、サキタさんに現状の歌を聴いてもらうため録音、LINEにも送ってもらった。楽譜を見ながら歌っているので歌詞は間違わないが、本番では動きを付けながら歌わなければならない。出来るようになるのか不安だけどやるっきゃない。午後からは三場の通し稽古、30分ほどで演じきれるようになった。台本も持たなくてもセリフ(出演するところは少ないが)が言えるようになったが、覚えるのにすごく時間がかかる。
稽古が始まる1時間半前と稽古後の一時間半、歌練習があった土曜日、どっと疲れた。今日は現状の歌の状態を録音する日、「ふることぶみ」の台本も三場の真ん中まで進みこちらもより複雑に振り付けが付けられていく、台本に書いた走り書きの文字が自分で書いたにもかかわらず判読しがたい、泥沼に落ちて行く夢をみそう。
3月7日に誕生日カードを投函し、娘からLINEでもう到着してお礼メールももらっているけど、今日は次女の誕生日。まだまだ寒いウン十年前にあの子を産んだのかと親が感慨にふける、いろんなアドバイスをしてくれる3人の子供達、老いては子に従えなんて誰が言ったの、まだまだ私は私で生きて行きたい。
特別整理で2月22日~3月10日まで休館していた図書館が、木曜日に開館したので、絵本講座で借りていた本を返しに行ってきた。歩行中に長女からスマホに着信、楽しく歩きながらおしゃべり、午後はテニススクールの帰りにスーパーで、昔のテニス仲間に遭遇、近況を語り合った。