ひろぴん日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

御礼状

2021-07-21 05:56:00 | 家族
次女の義父母からお中元が届いたので、買っておいた暑中見舞い用ハガキで御礼状を書き、夕方の散歩時に投函した。テレビを観、新聞を読み、スマホを観ながらの文面はなかなか進まず、まずはハガキに目安になる線をエンピツで引き、字列がまっすぐになるように工夫し、書き上がった後はケシゴムで線を消すという単純作業でさえなかなか進まなかった。postpencilyellow11
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の誕生日

2021-07-20 05:46:00 | 家族
今日は、息子の誕生日。30数年前は、当然ながら私も若かった。さほど暑さに負けること無く、元気に産んで3人の子育てに励んでいた。しかしながら、昨夜はとうとう今夏初めてクーラーをつけてしか就寝できなかった。歳とともに我慢というものが出来なくなってきたが、体調管理を一番に考えよう。sabotensymbol7yellow5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古事語り部座松村稽古

2021-07-19 06:17:00 | 演劇
日曜日は、郡山城ホールの剣道場で、古事語り部座松村稽古が行われた。ヤマタノオロチの動きにセリフがつき、音楽と合わせる練習から始り、三場、四場の、み直し稽古。クーラーの無い剣道場は、少し動くだけで熱中症になりそうなので、いつもより多く休憩時間がとられ水分補給。私は、首に保冷剤を巻き付けて、なんとかのりきれた。yellow3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古事語り部座稽古

2021-07-18 06:23:00 | 演劇
土曜日は、郡山城大ホールで古事語り部座芹井稽古が行われた。芹井さんが少し遅れてこられたので、ゆいちゃん指導の下、柔軟体操から歌練習、サキタさんに言われたことを思い出して「おのごろじま」「タカチホノナガメ」を練習した。そのあとは、一場から見直し稽古が行われた。yellow5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からセミが

2021-07-17 06:18:00 | ノンジャンル
セミが、近くの木にとまっているのか、朝から気ぜわしくないている、夏がやって来た。咲いているアサガオの数を日記に書き、夏休みの宿題をこなすように家事に勤しむつもりだけど、暑さにすぐに負け、休憩ばかりで冷たい飲み物とアイスクリームの誘惑に勝てない。softcreamsunyellow5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする