
里芋と大根と鶏肉の煮物
一昨日の日曜日は久しぶりにママさんとツインズの4人でお出かけです。味噌之達人で白味噌ラー...

翡翠ナス種蒔き 14日
14日に自家採種の翡翠ナスと伏見甘長唐辛子、バナナピーマンの種蒔きをしました。今年は配っ...

こんな良い天気なのに日曜日に限って
昨日はひつじ雲が空に広がっていました。なんだかメルヘンチックですね。あまり風が強そうな...

うれしの茶漬け
鯛を頂いたのでうれしの茶漬けにしてみましょう。ゴマと醤油、みりん、砂糖、だし汁に漬けた...

休日の様子
昨日は車で一時間ほどの美味しいと噂のここへ行ってみました。私はラーメン大盛でママさんは...

少しだけ雪が積もりました
昨日は夜から雪が降り出し、今朝は少しだけ雪が積もっていました。大根を抜いたマルチの穴に...

大寒波と寄せ植え
今シーズンはブロッコリーとスティックセニョールの側花蕾が伸びてきません。なのにもう花が...

久しぶりのドライブに
3日のお昼前からママさんと竹田にドライブです。たまご屋さん直営のカフェカプリセスです。選...

ママさんの多肉植物
ママさんがようやく始動し始めました。多肉の植え替えや挿し穂?葉だし?こんなトレイがいっ...

ひゅうが丼
2週間前に購入していたマグロでひゅうが丼にしましょう。いりごまをすり鉢で擦ります。やっぱ...
最近の記事
カテゴリー
- ローゼル(10)
- うずら豆(7)
- ママさんDIY(13)
- じゃがいも(15)
- リーキ(2)
- 多肉植物(16)
- 落花生(6)
- ジャンボかぼちゃ・アトランチックジャイアント(22)
- とうもろこし(14)
- アスパラソバージュ(2)
- つるむらさき(3)
- 第一菜園(12)
- 味美菜&チンゲンサイ(7)
- ネギ(10)
- 手作りベーコン(5)
- 大根(34)
- 水菜(3)
- ピーマン類(16)
- モロヘイヤ(6)
- オカワカメ、オカノリ、オカヒジキ(13)
- 病気(5)
- 葉にんにく(5)
- うなぎ(2)
- コリンキー(2)
- ぱんだ霜降り菜豆(6)
- 蓮(2)
- 茗荷(1)
- バナナピーマン(11)
- 祈りの回廊(7)
- イタリアンパセリ(1)
- バジル(10)
- みょうが(2)
- まりん(1)
- 春菊(4)
- 害虫(2)
- ビーツ(3)
- 紅菜苔(4)
- アスパラガス(17)
- アナベル(4)
- 子持ちタカナ湖南児菜(5)
- ブロッコリー(45)
- キャベツ(22)
- 白菜(50)
- 枝豆(29)
- かぼちゃ(58)
- のらぼう菜(23)
- レタス類(31)
- ニンジン(51)
- ガーデニング(66)
- ナス(74)
- 里芋(34)
- じゃがいも(46)
- 蕪(9)
- スナップエンドウ(18)
- ほうれん草(7)
- あいさつ(1)
- 日記(58)
- ソラマメ&赤ソラマメ(34)
- ズッキーニ(26)
- 生姜(46)
- ドライブ(13)
- 山芋(21)
- トマト(20)
- 平さやいんげんマンズナル(26)
- 玉ねぎ(56)
- キュウリ(60)
- 四角豆&三尺ささげ(35)
- 釣り(50)
- コットン(1)
- サツマイモ(5)
- オクラ(51)
- ゴーヤ(23)
- ネギ(6)
- カエル(12)
- アーティチョーク(15)
- 花オクラ(13)
- 第2菜園(37)
- 旅行(7)
- グルメ(140)
バックナンバー
人気記事