I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

千葉屋★大学芋

2025年01月31日 | Sweets

浅草寺裏手にある『大学いも千葉屋

創業は1950年とのこと 店頭には3種類の商品が並んでいます

”大学いも”と”切揚” 切揚は人気で売り切れ必至のようです

”ふかしいも”

お店のなかでは次々とお芋を揚げていらっしゃいます。

OPEN5分前くらいに到着したので、すぐに購入することができました

大学芋200g 460円 5個くらいはいっていました。

ホクホクとしてサツマイモの甘みがあり、ねっとりとした蜜も絶妙でおいしい

”切揚”200g 600円 硬めのいもチップスのような食感でやみつきになる食感&味

並んででも買いたくなる大学いもに納得 おいしかった


ミスド★ピカチュウ

2025年01月28日 | Sweets

ミスタードーナツ』台湾パイがおいしそう

定番も・・・迷います

購入したのはこちら

ピカチュウドーナツ”313円 文句なくかわいい 見た目買いです

ホイップクリームがたっぷりとはいってます

 

容器もかわいい

定番”フレンチクルーラー”162円 こちらもはずせません

コーヒーといっしょにおやつにいただきました

次回は台湾パイをいただこうかな


喜多家★ホームラン

2024年12月11日 | Sweets

足立区千住に本店がある『喜多家』さんといえば

六人衆のどら焼きが有名ですが、店頭に気になる商品を発見して購入してみました。

購入したのはこちら ”ホームラン バター付き”151円

8gのバターが1個丸々付いていて背徳感たっぷりです

「バターをはさんで電子レンジで7,8秒チンするとバターが溶けておいしくいただけます」とのこと

もちろんチンしました モチモチ生地からバターが溶けだしておいしい

ごちそうさまでした


パフェリオ★小布施フルーツのパフェ

2024年10月23日 | Sweets

タカノフルーツ地下にある『パフェリオ

小布施フルーツのパフェ”1,320円をオーダー

長野県小布施町産のフルーツがたっぷり

アイスクリームも美味

マスカットは皮ごと食べられてジューシー

調理しているのが目の前で見られるのもいいですね

おいしかった ごちそうさまでした


ロイホ★栗と柿のパフェ

2024年10月21日 | Sweets

ロイヤルホスト気になる秋のスイーツをいただきます

渋皮栗ブリュレパフェ”@1,408円

キャラメリゼされた柿がお花のカタチに並べられています

紅いもみじの葉も秋らしい

栗ペースト、栗アイス、生クリームに酸味の強い赤すぐりのピューレが

絶妙にマッチしています

ピーカンナッツの食感も楽しい

最後にはさっぱりとほうじ茶のゼリーをいただき大満足しました。

おいしかった ごちそうさまでした


マック★三角チョコパイ

2024年10月18日 | Sweets

マクドナルド

朝メニューのセットに加えて…『三角チョコパイ おいもとキャラメル

パッケージがかわいい

ふっくらとしたサツマイモ色のパイ生地のなかに、

キャラメルコーンクラッシュ入りのおいもチョコクリームと、

ほくほくしっとりなおいもフィリングがはいってます

三角チョコパイ黒も気になります ごちそうさまでした


セブンイレブン★お店で揚げたドーナツ

2024年10月07日 | Sweets

セブンイレブンで先月から販売が始まった”お店で揚げたドーナツ

プレーン、チョコ、カスタードの3種

ドーナツを購入すると、スティックシュガーを付けてくれます。

リングドーナツチョコ』160円を購入

すぐに食べることができなかったので、レンチンすると生地がもっちり

嚙み切るのが難しいほどのひきでした。

いただいたシャインマスカットといっしょに

ごちそうさまでした


大口屋★餡麩三喜羅

2024年10月01日 | Sweets

愛知県江南市に本店がある『大口屋

看板商品の”餡麩三喜羅”をお土産に購入しました

6個入り1,166円

山帰来(サルトリイバラ)の葉が塩漬けされているので、ほのかな塩気が

中のこし餡の甘さを引き立ててくれます 生麩はモチモチとして美味

日持ちが2日間なので(食べる)タイミングが合わないと購入できない貴重なお菓子

おいしかった ごちそうさまでした


カヌレ

2024年09月05日 | Sweets

有楽町高架下にある『THE STAND

店頭で販売しているカヌレは行列ができているときもある人気店

カヌレをお土産にいただきました

コロンとした小ぶりのカヌレは外側はカリッとして中はモチモチで美味しい

アイスコーヒーといっしょに

おいしかった ごちそうさまでした