I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

那須高原 その4

2007年05月08日 | 
@那須ハイランドパーク


那須高原に訪れたのは数回目ですが、このハイランドパークへ来たのは初めて

入園してびっくりしたのは、人の多さ


GW中ということもあったと思いますが、こんなところ(失礼)に

こんなにたくさんの人が遊びに来てるなんて



フリーパスではなく入園券のみを購入し、いざ遊園地へ


まずは・・・
「エフツー」という絶叫マシーンへ直行



このジェットコースター、足もとが宙ぶらりんになってます。



足元がまるで空に放り出されるようなスリルの中、
最高速度80km、約2分間疾走します。


長~く感じた2分間でした。
怖かったけど面白かった~




GW中のジェットコースターの事故を聞いてびっくりしました。
先に事故のニュースを聞いていたらこのコースターにもきっと乗っていなかったと思います






そして「ガンダムワールド2007」を見てきました。

等身大のガンダムヘッドとシャアザクヘッド
かっこいい~




そして「LEGOスタジアム」へ


レゴで作られた東京の街
こちらは六本木エリア
ヒルズや東京タワーがとてもきれいに作られています。




そして東京駅        
地下まで細かく再現されています。
 

こちらは中華街 鮮やかな色づかいがレゴで再現されています。



那須ハイランドパークで童心に戻った1日を過ごすことができました

那須高原 その3

2007年05月07日 | 
しつこく那須編が続きます





ホテルフロラシオン那須


安愚楽牧場の中にあるこのホテルは自然があふれてとても良い環境です。




ラウンジには大きな暖炉がありゆったりと過ごすことができます。





ホテルの横にはチャペルが併設されています。






夜はディナーコースをいただきました




まずはサーモンのカルパッチョ
まーるいピンク色がサーモンです。桜の葉とともにいただきました。



そして本日のスープ 「グリンピースのスープ」
豆の風味がおいしかった




黒毛和牛のフィレステーキ
やわらかいお肉が絶品




そしてデザート
幸せ気分です



露天風呂やバラ風呂もあり、女性にやさしいホテルでした


いいゴールデンウィークのひとときとなりました

那須高原 その2

2007年05月05日 | 
もみじ谷大吊橋

ここは「日本一の長さを誇る吊橋」

全長320mをゆっくりと歩いてみました



まずは橋の入り口





最初はこんな感じで足元はまだ安定しています



そしてどんどん橋の揺れ方が激しく・・・
この時点ではかなり揺れています。怖い・・・




橋の上から見た光景は絶景!




遠くから見た橋の様子





橋のふもとではきれいな山吹が咲いていました




恐々でしたが、自然の渓谷の眺めは最高でした


那須高原 その1

2007年05月05日 | 
連休中にJRの トレン太くんを利用して那須塩原へ



「なすの号」で東京駅を出発 




まずは大丸温泉旅館日帰り入浴へ





趣のある玄関



飲泉所



待合いには囲炉裏がありました






女湯は内風呂1つと露天風呂が2つ

混浴もありましたが、勇気がなく行くことができませんでした




いいお天気できれいな青空を見上げながらお湯につかり
心地よい気分でした~





温泉手前にあるお店でいただいた「けんちんうどん」