クリスマスシーズン 2009年11月30日 | 日々のデキゴト あっという間に11月も終わり。 クリスマスシーズン突入ですね 街のオブジェもクリスマス色に かわいらしいグッズもたくさん 今年はどんなクリスマスになるかな
角質ケア 2009年11月27日 | 日々のデキゴト 以前から気になっていたモノを購入しました 削らない角質ケア「Baby Foot」です 足の裏をお手入れするグッズです。 こちらを使うと商品名のごとく”赤ちゃんのようなツルスベな足裏”に なれるみたいです こちらの写真のように2~3週間後には足裏の皮が ズルむけするそうです ツルピカの足裏を目指してやってみまーす
レタスと豚肉のミルフィーユ? 2009年11月26日 | Cooking レタスがあまってしまった時に作った料理 レタスと豚肉を何枚か交互に重ねて蒸しただけです 今回鶏ガラスープの素で煮てみました 意外とさっぱりしていて美味しかった
グリドル 2009年11月25日 | 日々のデキゴト 久しぶりに食べたマックのモーニング 「マックグリドル」 メイプル風シロップ入りのパンケーキが独特な味になってます 美味しいけど、カロリーが(かなり)高いのが難点・・・・・・ また忘れたころに食べようかな
サーモンとアボカド丼 2009年11月19日 | ぐるめ 表参道にあるCafeで食べたランチ 「サーモンとアボカドの丼」 サーモン&まったりアボカド&シャキシャキレタスが 絶妙なコンビネーションでおいしかった 一口サイズのデザート&飲み物付き おいしかった ごちそうさま~
ビゴの店 2009年11月18日 | 日々のデキゴト 以前に友人にもらってからはまっている食べ物 「ビゴの店」の黒糖ラスク ラスクって多くは薄切りにしたフランスパンの形をイメージするけど こちらはゴロゴロとした一口大の不揃いな大きさです。 固めの食感で噛むと黒糖の味とバターの風味が広がって やめらなくなります・・・(危険な)美味しさです
芸術作品 2009年11月17日 | 日々のデキゴト 昨日のエントリーのつづき・・・ 「青参道」で飾られていたアートたち すべての作品に水が流れています どうやって水が循環しているのか、わからなかったけど そのもののカタチと水の融合で独特な世界観がありました
青参道 2009年11月16日 | おでかけ 青山通りと表参道をつなぐ裏通り・・・「青参道」にて ここで行われていた「青参道アートフェア」 「フライパンとジョウロ」がアートしてます ケータリングカーも何だかおしゃれ 「青参道」ではいろんなイベントが開かれているようです こちら■